1188kHz Radio Free Asia

ノコンギク

2021年5月17日、当地最低最高気温予想19.5/27.5℃。

境川の道路沿いで2020年10月29日撮影。野菊については、私ではなかなか区別つきません。ノコンギク(野紺菊)のような気もしますが、ヨメナ、別の野菊の種類か、はたまた色が鮮やかなので栽培種かもしれません。因みにここに写っている葉は大部分、このキクのものではなく別の植物だったはず。

本日の早朝中波帯域タイマー録音から。
録音: Perseus + SDR console 3.0.20 + ALA-1530
再生: SDRuno Rel. 1.4

  • 放送局 Radio Free Asia (HLKX からの送信)
  • 周波数 1188kHz 
  • 言語 Korean / English
  • 出力 100kw
  • 距離 1,143km 程度
  • 録音 2021年5月17日 03:59~

本日はここ。そうです、めぼしいとこ浮かんで来ないのです。
NKH北見第1をカバーして、アリランが聞こえてきました。英語でもアナウンスしてくれるので、私にはありがたい。

…This is Radio Free Asia. The following program is in Korean.
これだけの高出力なの、それほど強く入らないのは、指向性が効いてているようです。
中波でここを記録するのは2年ぶり。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

中波

前の記事

1044kHz 燕聲廣播電台
短波

次の記事

5020kHz SIBC 5月17日夜受信