コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 asadesu 短波

6195kHz VOA Africa

相模原最低最高気温24.7/31.5℃。 これは相模原小山のJR相模線沿い、桜並木の下で撮りました。7月6日撮影。タマリュウ(玉竜)です。ジャノヒゲ(蛇の鬚)またはリュウノヒゲ(龍の鬚)と呼んでも良いかもしれません。その […]

2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波

630kHz DZMM (ABS-CBN DZMM Radyo Patrol 630)

相模原最低最高気温25.6/35.1℃。 これは自宅のプランターで撮りました。7月2日撮影。そうです、緑黄色野菜のニラ(韮、韭)、その花が咲いていました。決して花を愛でようとてして植えていたものではありません。おそらく7 […]

2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波

693kHz Bangladesh Betar, Dhaka A (8月21日受信)

相模原最低最高気温25.2/32.5℃。 これは相模原の小山周辺の道路沿いで撮りました。6月28日撮影。ビヨウヤナギ(未央柳、美容柳)のはず?、とは思ってますが。別名マルバビヨウヤナギ。ビョウヤナギ等。キンシバイでもセイ […]

2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波

918kHz AIR Suratgarh ?? :Presumed (8月21日受信)

いや~、この暑さはたまりません。相模原最低最高気温24.2/33.6℃。 これは相模原東橋本付近JR横浜線路沿いで撮りました。6月28日撮影。またピンボケになってしまいました。前にもアップしてましたが、これがこの時に咲い […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波

918kHz 山东新闻综合广播 (山东人民广播电台) 8月21日受信

相模原最低最高気温23.9/32.2℃。 これは相模原小山の小原公園内の花壇を撮りました。6月27日撮影。これはいわゆるキンセンカ(金盞花)でしょうかね。別名カレンデュラ、ポットマリーゴールドなどとも。色んな園芸品種が売 […]

2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 asadesu 中波

936kHz 安徽新闻综合广播 安徽之声

相模原最低最高気温23.0/29.8℃。 これは相模原橋本アリオモール近くマンション植栽撮らせてもらいました。6月24日撮影。バイカツツジ(梅花躑躅)と思っています。ツツジはとにかくこれでもかと華やかなものが多い中で、こ […]

2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 asadesu 中波

720kHz 中國廣播公司 新聞網, 台中 (BCC NewsRadio)

相模原最低最高気温22.6/29.1℃。 これは相模原橋本アリオモール近くのマンション植栽を撮りました。6月24日撮影。ネムノキ(合歓木)です。この時花が咲いてるところを撮ろうとしたのですが、高過ぎてうまく撮れませんでし […]

2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 asadesu 中波

702kHz 江苏人民广播电台 新闻综合广播 と思うが

相模原最低最高気温23.0/30.6℃。 これは相模原小山公園の周辺の道路沿いで撮りました。6月23日撮影。ネジバナ(捩花)です。毎年同じような場所で見られます。ラン科の多年草なので当然なのでしょうが。それにしてもかわい […]

2017年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 asadesu 中波

792kHz 沈阳新闻广播 8月17日受信

相模原最低最高気温22.8/29.1℃。 これは相模原小山の国道16号道路沿いで撮りました。6月22日撮影。ホタルブクロ(蛍袋)と思われます。ススキやその他雑草の中で見つけました。よくこんなところに自生できるものです。も […]

2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 asadesu 中波

630kHz ABC 4QN, Townsville

今日も晴れ間で出ません、小雨気味。相模原最低最高気温20.7/27.3℃。 これは相模原東橋本のマンション植栽で撮りました。6月21日撮影。雨上がりの午後で、ベニカナメモチと思われる木のところでたくさん飛んでいました。確 […]

2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 asadesu 短波

15515kHz Radio Kuwait

今日も連続雨降りで涼しい。東京では14日連続降雨ということで40年ぶりとのこと。相模原最低最高気温19.7/22.3℃。 これは相模原橋本アリオモールの植栽を撮りしました。6月20日撮影。どうしても図鑑などではこれだと思 […]

2017年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 asadesu 短波

9505kHz 海峡之声新闻广播  Voice of the Strait News CH.

雨模様、涼しくて助かる。相模原最低最高気温22.2/26.0℃。 またこの季節が来て過ぎていきました。相模原小山公園の植栽を撮りました。6月21日撮影。この時ヤマモモ(山桃)の実が赤く実っていました。生のまま、塩を振りか […]

2017年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 asadesu 短波

3325kHz RRI Palangkaraya

茨城実家のお盆に帰っていて本日戻りました。相模原最低最高気温23.4/27.9℃。 これは自宅のプランターを撮りました。6月20日撮影。この時は梅雨の最中、と言っても今年は当地ではあまり雨は降らなかったが。アジサイが咲い […]

2017年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 asadesu 短波

5850kHz VORW Radio International (8月10日受信)

気温だけ見ると涼しいはずなのだか実際は蒸し暑い。相模原最低最高気温22.4/26.2。 これは相模原自宅ベランダのプランターを撮りました。6月20日撮影。キキョウ(桔梗)です。相当前に買ってきたような気がするのですが、記 […]

2017年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 asadesu 短波

5850kHz RAE 日本語放送 WRMI送信

昨日から比べれば気温は低いが湿気下がらず感覚的にはやはり暑い。相模原最低最高気温予想24.0/31.1℃。 これは相模原橋本駅近く横浜線路内を撮りました。6月17日撮影。去年もアップしましたが、全く同じ場所です。クコ(枸 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 145
  • 固定ページ 146
  • 固定ページ 147
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,122

対象日数 28

1日平均ページビュー数 40

あらゆるSERPから 31

ユニーク IP 208

過去 30 分 0

今日 11

昨日 25

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP