コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
コリウス
2016年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 asadesu 中波

1161kHz MBC 釜山文化放送 HLKU

今日もいい天気。相模原最低最高気温予想3.9/16.0℃。 これは相模原橋本近くの民家の庭先で撮らせてもらいました。10月29日撮影。コリウスです。和名として金襴紫蘇(きんらんじそ)、錦紫蘇(にしきじそ)など。色々な種類 […]

ヒイラギ
2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 asadesu 中波

1566kHz FEBC HLAZ ロシア語放送

今日はいい天気。相模原最低最高気温2.3/12.5℃。 これは相模原東橋本の道路沿い植栽を撮りました。10月27日撮影。ヒイラギ(柊・疼木・柊木)の花がこの時に咲いていました。キンモクセイほど強くないが似たような香りがし […]

ソヨゴ
2016年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 asadesu 中波

1386kHz HLAM 木浦文化放送

薄暗く天気悪し。相模原最低最高予想気温2.8/9.0℃ これは相模原東橋本の道路沿いのマンション植栽を撮りました。10月27日撮影。これは以前6月1日に花か咲いたところをアップしましたがその実が赤くなったところを再度アッ […]

ヨメナ
2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月2日 asadesu 中波

1395kHz 正聲廣播公司

いい天気、しかし冷たい風が吹き始めました。相模原最低最高気温予想5.2/17.2℃。 これは相模原橋本近くのJR横浜線の線路沿いで撮りました。10月27日撮影。正直分かりません。ノギクと十把ひとからげにしておいた方がいい […]

ヤマトシジミ
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 asadesu 中波

1548kHz ABC 4QD

夜中降っていた雨あがり、非常にい天気、暖かい。相模原最低最高予想気温8.6/16.9℃。 これは相模原清新の国道16号歩道上で撮りました。10月27日撮影。もう枯れかけ始めてたエノコログサの穂に留まっていました。ヤマトシ […]

シュウメイギク
2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 asadesu 中波

1593kHz 漁業廣播電臺(台湾)

今日も晴れました。相模原最低最高気温3.8/15.8℃。 これも相模原橋本アリオモール近くのマンション、植栽で撮りました。10月25日撮影。これもシュウメイギク(秋明菊)と思われます。その八重です。キブネギクとも。

シュウメイギク
2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol 630

晴れ、気持ち良い。相模原最低最高気温4.6/13.1℃。 これは相模原橋本アリオモール近くのマンション植栽で撮りました。10月30日撮影。シュウメイギク(秋明菊)と思います。手入れ栽培されていたものです。色々と品種改良さ […]

アオツヅラフジ
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 asadesu 中波

693kHz 陕西广播电视台新闻广播 (Shaanxi News Sec.) その他

今日はいい天気。相模原最低最高気温6.4/14.3℃。 これは相模原駅のフェンスに張り付いていたものを撮りました。10月25日撮影。調べて見るとアオツヅラフジ(青葛藤)か。目立つのはこの葡萄のように実った果実。ただしこれ […]

ヤクシソウ
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 asadesu 短波

9575kHz Radio Mediterranee International (Media 1)

本日より師走。今年も早い。相模原最低最高気温6.0/15.7℃。 これは相模原小山国道16号線沿いで撮りました。10月23日撮影。ヤクシソウ(薬師草)と思います。この撮影した日でもまだ黄色い花が盛んに咲いていました。

ツタ
2016年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 asadesu 短波

9590kHz CRI ロシア語放送

もう今日で11月終わり。相模原最低最高気温2.8/9.4℃。 これは相模原橋本駅近く道路沿いで撮りました。10月22日撮影。ツタとはツタ属を総称して呼ぶ場合もあるそうですが、これはいわゆるツタ(蔦)のはず。紅葉した葉を撮 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 236
  • 固定ページ 237
  • 固定ページ 238
  • …
  • 固定ページ 262
  • »

投稿カレンダー

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 689

対象日数 28

1日平均ページビュー数 25

あらゆるSERPから 17

ユニーク IP 199

過去 30 分 0

今日 15

昨日 20

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP