コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ジュウガツザクラ
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 asadesu 短波

15030kHz All india Radio

2021年6月12日、当地最低最高気温予想18.0/26.0℃。 道路沿い民家の樹木を2020年11月21日撮影。2021年5月19日の投稿にアップした桜とは、別場所です。これもジュウガツザクラ(十月桜)の仲間なのでしょ […]

クコ
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 asadesu VHF

90.1MHz Unidentified 中国局, etc 6月10日受信

2021年6月11日、当地最低最高気温18.5/27.3℃。 境川沿いで2020年11月20日撮影。自生しているクコ(枸杞)の実がたくさん稔っていました。いわゆるゴジベリー、枸杞子。これって誰も採らないのか。もったいない […]

メタセコイヤ
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 asadesu VHF

91.0MHz 湖南经广 6月9日受信

2021年6月10日、当地最低最高気温予想18.5/28.5℃。 2020年11月20日撮影。メタセコイヤがこの時期、紅葉してました。場所や個体により色具合は差があるようです。

月と木星と土星
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 asadesu VHF

92.7MHz Radio Rossii (Nikolayevka), etc 6月8日受信

2021年6月9日、当地最低最高気温予想19.0/29.5℃。 近く道路で、2020年11月16日夕方撮影。月、木星、土星が接近して見えるという情報あり。スマホで補助機器何もつけず、そのまま撮ったら、どう写るか試したもの […]

不明 紅葉
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 asadesu VHF

89.9MHz 心動音楽電台??, etc 6月7日受信

2021年6月8日、当地最低最高気温予想19.0/29.0℃。都内なども今年初めての真夏日を記録。 道路沿いの植栽を2020年11月16日撮影。紅葉が綺麗だったので撮ったはずですが、また何を撮ったか記録してませんでした。 […]

ヤマトシジミ
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 asadesu VHF

90.6MHz 海峡之声新闻广播 6月6日受信

2021年6月7日、当地最低最高気温予想19.5/24.9℃。 近く道路沿いで2020年11月16日撮影。11月中旬過ぎでしたが、ヤマトシジミ(大和小灰蝶、大和蜆蝶)でしょうか。もっとも都会で普通に見られるというもの、日 […]

メリケンガヤツリ
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 asadesu VHF

90.7MHz 宜蘭之声広播電台?, etc 6月5日受信

2021年6月6日、当地最低最高気温予想17.3/23.0℃。 境川の正に水際で2020年11月16日撮影。これはやや大型のカヤツリグサの種類です。似たようなものがいつくもありますが、この大きさなどから、メリケンガヤツリ […]

バショウ
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 asadesu VHF

91.9MHz 杜尔伯特广播电视台??,etc 6月4日受信

2021年6月5日、当地最低最高気温予想18.0/23.0℃。 境川沿いで2020年11月16日撮影。バジョウ(芭蕉)です。これはもちろん観賞用として植えられたはず。この時11月半ばで、まだ地上部の葉は枯れていませんでし […]

マユミ
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 asadesu VHF

87.5MHz 胶州广播电视台, etc 6月3日受信

2021年6月4日、当地最低最高気温予想18.0/23.0℃。 雨、風とも強かった。 境川沿いの樹木を2020年11月13日撮影。これはマユミ(檀、真弓、檀弓)の実でしょうか。裂けて中から種が顔を出しています。「秋に果実 […]

カキノキ
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 asadesu 短波

15140kHz Radio Habana Cuba

2021年6月3日、当地最低最高気温予想17.0/24.0℃。 近くの道路沿いで2020年11月13日撮影。大きなカキノキです。この時紅葉してました。しかしカキの実が見当たりません。ほとんどカラスなどの撮りに食べられてし […]

ウツギ
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月3日 asadesu VHF

89.0MHz 杭州之声, etc

2021年6月2日、当地最低最高気温予想17.7/24.1℃。昨日大坂なおみ、全仏オープン2回戦棄権の報有り。 境川沿いで2020年11月12日撮影。この実はウツギ(空木)のはず。お椀型した面白い形です。

ツルウメモドキ
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 asadesu VHF

87.9MHz CRI Hit FM(上海) 5月31日受信

2021年6月1日、当地最低最高気温予想16.0/24.8℃。 境川沿いで2020年11月12日撮影。6日前にアップたばかりですが、ツルウメモドキ(蔓梅擬き)の果実が割れ、橙赤色の仮種皮に包まれた種子がたくさん顔を出して […]

オオカマキリ
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 asadesu VHF

92.7MHz 莱州人民广播?, etc 5月30日受信

2021年5月31日、当地最低最高気温予想17.0/22.9℃。 境川のフェンスで2020年11月12日撮影。カマキリの卵、卵鞘がこんなところに産み付けられていました。オオカマキリのものでしょうか。

キダチダリア
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 asadesu VHF

90.1MHz 泰安旅游广播 5月29日受信

2021年5月30日、当地最低最高気温予想17.5/25.0℃。 境川沿いで2020年11月12日撮影。毎年ここでこのキダチダリアを撮っています。この時も、見事な高さで、咲いていました。皇帝ダリアの方が一般的かもしれませ […]

カツラ
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 asadesu VHF

90.3MHz 羅東廣播電台, etc 5月28日受信

2021年5月29日、当地最低最高気温予想19.1/26.2℃。 道路沿いの並木を2020年11月6日撮影。カツラ(桂)の並木、この時もう紅葉が始まってました。最近の紅葉は遅くなってきてますが、ここの桂はこの辺りではいつ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • …
  • 固定ページ 187
  • »

投稿カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 887

対象日数 28

1日平均ページビュー数 32

あらゆるSERPから 13

ユニーク IP 273

過去 30 分 0

今日 14

昨日 42

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP