954kHz AIR Najibabad ??
2021年2月22日、当地最低最高気温予想6.5/22.2℃。5月上旬の温かさとのこと。
近く道路沿いで2020年7月31日撮影。林の淵の様な感じの場所。良く見かけるヤマユリ(山百合)と思います。この花は目立ちます。
本日の早朝中波帯域タイマー録音から。
録音: Perseus + SDR Console v3.0.20 + ALA-1530
再生: SDRuno Rel1.4
- 放送局 AIR Najibabad ??
- 周波数 954kHz
- 言語 ?
- 距離 5,660km 程度 上記として
- 出力 100kW
- 録音 2021年2月22日02:05~
先週この周波数で建國廣播電臺の受信音アップしました。柴田さんより、ここでAIRも聞こえてたというコメント・情報頂きました。そこで、本日も確認してみました。しかしこの時間前後、浮き沈みあるものの、建國廣播電臺が強力に浮かんでくるのがほとんど。明らかにAIRと思われるところはほとんど無かったか。ただこの録音のように、もしかしたら、AIRなのかもと思えるところありました。
録音は、建國廣播電臺のジングルの様な音楽がきこえてますが、その裏から、笛の音の様な音楽が少し浮かんで来ました。インド風の感じするのですが、残念ながら、この音楽解析できませんでした。映画音楽の様なものでは無く、民族音楽的なものなのか。これでAIRかと推定するはちょっと無理でしょうか。
蛇足、
建國廣播電臺の方、本日も童謡の様な子供向け音楽も流れていた。2:45過ぎくらいは「お山の杉の子」でした。下記で始まるこの歌、良く聞いたことが有るはずです。
昔 昔 その昔
椎の木林の すぐそばに
小さなお山が あったとさ あったとさ … … …
3番ぐらいで沈んでしまいました。いつのころリリースされたものか知りたかったのですが、この音楽も解析できず。私が知っている歌詞は戦後に改定されたものとの事。元歌のほうは戦意高揚の歌として戦後封印されたとありました。台湾だったら元歌の方が、流されてるかとも思ったのですが、それはないかな。 例えば元歌にはこんな歌詞も。歴史を考えさせられます。
… …
今に立派な 兵隊さん
忠義孝行 ひとすじに
お日様出る国 神の国
この日本を 守りましょう 守りましょう