コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ソメイヨシノ
2019年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 asadesu 短波

PBS Xinjiang in Uyghur

6月19日相模原最低最高気温19.0/27.5℃。 これは相模原の橋本近くのJr横浜線沿いで撮りました。3月31日撮影。このソメイヨシノ(染井吉野)も完全に満開を過ぎ、散り始めていました。ここはこの工場が立った時に植えら […]

オオシマザクラ
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 asadesu VHF

88.4MHz 九江交通音乐广播

6月18日相模原最低最高気温19.5/26.1℃。 これは3月30日、橋本近くの境川沿いで撮りました。この時染井吉野もほぼ満開状態です。これは花と同時に葉もでていますがオオシマザクラ(大島桜)かな。イメージ的には花芯が淡 […]

ツクシ
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 asadesu 中波

1044kHz 燕聲廣播電台

6月17日相模原最低最高気温16.5/27.0℃。 これも境川沿いの道路端で撮ったはず。3月31日撮影。湿気の多いところの方が多く見られるのかも。ツクシ(土筆)です。正確にはスギナの胞子茎ということだそうですが。ともかく […]

ジョウビタキ
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 asadesu 短波

9730kHz Myanmar Radio ?

本日は昨日の強い雨から一転、晴れ。気持ちいい。6月16日相模原最低最高気温17.0/28.8℃。 これも相模原と町田境界を流れる境川沿いで撮りました。3月30日撮影。たまたまきれいな鳥が枝にとまっていたのを撮れました。と […]

ニワウメ
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 asadesu VHF

93.6MHz 平壌放送 他

6月14日相模原最低最高気温17.5/25.0℃。 これは相模原と町田の境界を流れる境川沿いで撮りました。3月30日撮影。ニワウメ(庭梅)と思うのですが。ユスラウメも同じような花です。葉ですぐ見分けられるといいますが、自 […]

ジンダイアゲボノ
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 asadesu VHF

87.9MHz Avtoradio 他

今日は梅雨の晴れ間、気持ちの良い天気でした。6月13日相模原最低最高気温15.0/24.5℃。 これも横浜公園で撮りました。3月28日撮影。昨日の横浜寒緋桜の近くですが、明らかに違う桜です。染井吉野はまだ咲き出したばかり […]

ヨコハマカンヒザクラ
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 asadesu VHF

89.2MHz 大城交通广播

6月12日相模原最低最高気温15.0/22.0℃。 これは用事で横浜公園(横浜スタジアム周辺)を歩いていた時に撮りました。3月28日撮影。ソメイヨシノは咲き出してましたが、ここではこれが満開過ぎてたような感じ。後で調べて […]

トウダイグサ トウダイグサ科トウダイグサ属
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 asadesu VHF

89.9MHz Russkoe Radio 他

6月11日相模原最低最高気温15.5/22.0℃。 これも相模原と町田境界の境川沿いで撮りました。3月27日撮影。トウダイグサ(燈台草)と思っていますが、あまり自信ありません。これとすると苞葉の中に黄色い花をつけているが […]

ムシクサ オオバコ科クワガタソウ属
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 asadesu VHF

88.8MHz Retro FM(Birobidzhan)? 

本日は良く雨が降りました。6月10日相模原最低最高気温16.0/17.4℃。 これも相模原と町田境界の境川沿いで撮ったはず。3月27日撮影。ムシクサ(虫草)でしょうか。どちらかといえば湿っぽいところに生息しているようです […]

2019年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 asadesu VHF

89.0MHz 安阳交通广播 他

6月9日茨城に出かけ一泊して本日夕方戻りました。 これも相模原と町田境界を流れる境川沿いで撮りました。3月27日撮影。この時いわゆるキイチゴのこの花が咲いていました。調べてみるとクサイチゴ(草苺)と思われます。草といって […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 asadesu VHF

91.3MHz 寿光广播电视台 他

日中は雨。6月7日相模原最低最高気温予想18.7/23.5℃。 これも相模原と町田の境界を流れる境川沿いで撮りました。スズメノエンドウ(雀野豌豆)の花を撮ろうとしたものですが、どうもうまくいかずビンポケ気味です。また拡大 […]

2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 asadesu 中波

774kHz DWWW 6月3日受信

今日の日中は暑かった。6月6日相模原最低最高気温18.0/31.0℃。 これは相模原と町田の境界を流れる境川沿いで撮りました。3月27日撮影。せいぜい5mmもないでしょう、うつむき加減の小さな花に気づきました。あまり見た […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 asadesu VHF

90.2MHz Unidentified 中国局

6月5日相模原最低最高気温19.5/24.5℃。 これは相模原市橋本近くの道路沿い民家の植栽を撮りました。3月26日撮影。毎年この時期ここを通るとこの花が咲いていており、つい撮ってしまいます。ウグイスカグラ(鶯神楽)と思 […]

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 asadesu VHF

89.9MHz Russkoe Radio 他

6月4日相模原最低最高気温16.5/26.5℃。 これは相模原清新の道路沿い植栽を撮りました。3月24日撮影。サクラですが、よくわかりません。ソメイヨシノよりも早く咲き、花は下向き、完全に開き切らないような状態。花は染井 […]

2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 asadesu VHF

91.4MHz 无锡音乐广播 他

6月3日相模原最低最高気温18.6/24.3℃。 これは相模原と町田の境界を流れる境川で撮りました。3月25日撮影。私は初めてだったのですがここでカワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬)を見かけました。もちろん望遠カメラも持っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 107
  • 固定ページ 108
  • 固定ページ 109
  • …
  • 固定ページ 179
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 984

対象日数 28

1日平均ページビュー数 35

あらゆるSERPから 10

ユニーク IP 222

過去 30 分 0

今日 27

昨日 20

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP