コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ザクロ
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 asadesu 中波

918kHz Unidentified AIR ? 4月26日受信

2021年4月27日、当地最低最高気温予想7.0/18.7℃。 境川沿いで2020年10月16日撮影。ザクロ(石榴、柘榴、若榴)の実が裂け、多数の果肉の粒が露出していました。鳥たちは、これをついばむのでしょうか。因みに一 […]

巻積雲
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 asadesu 中波

873kHz Unidentified 中国华艺广播公司 ?

2021年4月26日、当地最低最高気温予想9.0/17.3℃。 近くの駐車場で2020年10月116日撮影。すごく気持ちよい空と雲だったので。この雲は巻積雲、いわゆる鱗(うろこ)雲、鰯(いわし)雲となどと呼ぶほうでしょう […]

チャノキ
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 asadesu 中波

747kHz Unidentified in Chinese

2021年4月25日、当地最低最高気温予想9.0/20.3℃。 境川沿い道路脇で2020年10月15日撮影。チャノキ(茶の木)、お茶の花咲いていたのを撮りました。

ギンミズヒキ
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 asadesu 中波

783kHz Unidentified

2021年4月24日、当地最低最高気温9.5/20.7℃。 境川沿いで2020年10月15日撮影。ギンミズヒキ(銀水引き)です。2020年9月29日に撮影したもの、以前アップしましたが、全く同じ場所か、それも同じ被写体な […]

カゼクサ
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 asadesu 中波

1377kHz CNR中国之声

2021年4月23日、当地最低最高気温予想9.5/20.3℃。3回目の緊急事態宣言発令決定、25日から。 境川沿いの道路脇で2020年10月15日撮影。イネ科のものは区別がつけにくいものばかりですが、これはカゼクサ(風草 […]

フヨウ
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 asadesu 中波

846kHz Unidentified 韓国局?

2021年4月22日、当地最低最高気温予想10.0/25.5℃。 近く道路沿いで2020年10月15日撮影。フヨウ(芙蓉)の花がまだ盛りと咲いていました。

クコ
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 asadesu 中波

828kHz CNR经济之声

2021年4月21日、当地最低最高気温予想12.0/23.4℃。すがすがしい天気、しかし3度目の緊急事態宣言、今週中に決定方向となる。 境川沿いで2020年10月15日撮影。クコ(枸杞)の花と実、両方見ることができました […]

マリバルコウ
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 asadesu 短波

4850kHz PBS Xinjiang in Kazakh

2021年4月20日、当地最低最高気温予想9.5/22.7℃。 境川沿いで2020年10月15日撮影。2週間ほど前にアップしたばかりですが、再度。マルバルコウ(丸葉縷紅)と思われます。毎年このフェンスいっぱい繁殖していま […]

オオフタパムグラ
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 asadesu 中波

747kHz CNR阅读之声

2021年4月19日、当地最低最高気温予想8.5/19.2℃。 相模原総合補給廠周辺の道路沿いで2020年10月15日撮影。オオフタバムグラ(大双葉葎)でしょうか。すでに今年もアップしてたようですが、もう一度。綺麗に花が […]

テルハノイバラ
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 asadesu 中波

1044kHz Metro Plus (新城采訊台)

2021年4月18日、当地最低最高気温予想10.4/20.1℃。昨日ワシントンで日米首脳会談有り。 相模原総合補給廠付近道路沿いで2020年10月15日撮影。ノイバラの実が赤くなっていました。それも地表を這って上に伸びず […]

シシトウガラシ
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 asadesu 短波

9795kHz FEBC Radio ベトナム語

2021年4月17日雨模様、当地最低最高気温予想13.0/16.9℃。 近く道路沿い家庭菜園で2020年10月15日撮影。これは腰高ぐらいの大きさでした。この中では実が見られないがたぶんシシトウカラシ(獅子唐辛子)でしょ […]

オンブバッタ
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 asadesu 中波

1611kHz DWNX 4月15日夜受信

2021年4月16日、当地最低最高気温予想8.5/16.6℃。 境川沿いで2020年10月14日撮影。これはオンブバッタでしょうか。頭の尖ったバッタは他にもいます。例えばショウリョウバッタ、あちらはもう少し大きく、イネ科 […]

キクイモ 
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 asadesu 中波

630kHz ABC 4QN 4月14日夜受信

2021年4月15日、当地最低最高気温予想7.0/15.8℃。 境川沿いで2020年10月8日撮影。これはキクイモ(菊芋)でしょうか。背丈ほどの高さになっているものが群生していました。似たものにキクイモモドキ( 菊芋擬き […]

ハイビスカス
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 asadesu 中波

1548kHz DZSD (r. DZBB) ?

2021年4月14日、雨模様。当地最低最高気温予想10.1/22.9℃。 横浜市内道路沿いで2020年10月3日撮影。10月とはいえまだまだ暑かった。道路沿いに植えられていたハイビスカスの花が見事でした。アオイ科フヨウ属 […]

シャクチリソバ
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 asadesu 中波

891kHz KBS1, NHK第1仙台 & ?

2021年4月13日、当地最低最高気温予想12.5/17.2℃。昨日、松山英樹 「マスターズで優勝」の報有り。 たまたま行った鶴見川の河川敷で2020年10月3日撮影。 ソバの様な花をつけていました。シャクチリソバ(赤地 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 71
  • 固定ページ 72
  • 固定ページ 73
  • …
  • 固定ページ 187
  • »

投稿カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 882

対象日数 28

1日平均ページビュー数 32

あらゆるSERPから 13

ユニーク IP 271

過去 30 分 0

今日 9

昨日 42

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP