コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
テリハノイバラ
2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月21日 asadesu 中波

720kHz 中國廣播公司 新聞網, 台中

12月21日当地最低最高気温予想 -2.0/9.6℃。 相模総合補給廠沿いの道路沿いで6月2日撮影。葉の様子や地面を這っていることから、テリハノイバラ(照葉野茨)でしょうか。ここでたくさん見られ、この時、花が道沿いに、あ […]

チガヤ
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 asadesu 北米中波局

780kHz KNOM ? 午前5時受信

12月20日当地最低最高気温予想 -2.0/8.5℃。 近く道路沿いで6月2日撮影。チガヤ(茅)の白い花穂が出て、一面覆っていました。綺麗とも感じます。しかしこれが畑などに侵入してくると、取っても取っても出て来ます。すご […]

ドクダミ
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 asadesu 中波

783kHz IRIB ? 12月17日受信

12月19日当地最低最高気温予想0.1/9.0℃。 近く道路沿いで5月30日撮影。ドクダミ(蕺草、蕺、毒矯み)の花が綺麗に? 咲いていました。白いのは花弁ではなく、総苞とぼれるもの。萼片のようなものと思ってましたが、正確 […]

イヌツゲ
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 asadesu 中波

675kHz フィリピン局混信? 12月17日受信

12月19日当地最低最高気温予想-1.0/10.4℃。 近く道路沿い植栽を5月26日撮影。注意してないとわかりませんが、イヌツゲ(犬柘植,犬黄楊)の花が咲いていました。雌雄異株。これは雄花のようです。

ユキノシタ
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 asadesu 中波

1044kHz Metro Plus 12月16日受信

12月17日当地最低最高気温予想 -2.0/7.2℃。新型コロナ感染者東京都822人、全国3211人。最多更新続ける。NHKニュースサイトより21時時点。 境川沿いの土手で5月25日撮影。湿った半日陰のような場所で群生し […]

ハナウド
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 asadesu 中波

783kHz IRIB, Radio Zahedan ?

12月16日当地最低最高気温予想、1.0/7.7℃。北日本から西日本にかけての日本海側を中心に断続的に雪。新型コロン感染者東京都では678人過去最多。 境川沿い土手で5月25日撮影。柵があり角度急な土手なので、近づけませ […]

ヤマグワ
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 asadesu 中波

828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro

12月15日当地最低最高気温予想0.0/8.9℃。強い寒波到来。積雪地方では大雪の注意も呼びかけられている。 境川沿いで5月25日撮影。クワの実がたくさん熟し始めていました。クワとはクワ科クワ属の総称らしい。境川沿いにク […]

ヤマボウシ
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 asadesu 中波

1656kHz Unidentified

12月14日当地最低最高気温予想3.3/11.5℃。本格的寒波来訪。 近く道路沿いの植栽を5月24日撮影。ヤマボウシ(山法師、山帽子)の花が咲いていました。といっても花びらのように見えるのは総苞片というそうな。花序全体の […]

バラ
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 asadesu 中波

837kHz DYFM Bombo Radyo Iloilo

12月13日当地最低最高気温予想6.6/14.9℃。 近くの公園で5月24日撮影。この黄色いバラ(薔薇)が綺麗でした。木立系のようですがたくさん園芸品種ありますので、私は立て札でもない限り、詳細分かりません。それにしても […]

ヒガシニホントカゲ
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 asadesu 中波

828kHz DXCC ? 12月11日受信

12月12日当地最低最高気温予想7.1/13.4℃。本日も新型コロナ感染者数過去最多更新の報。東京621人、全国で3041人。NHK Newsサイトより。21時時点。 近く公園で5月24日撮影。ひょいと見えたので急ぎ撮っ […]

クサイ
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 asadesu 中波

1026kHz DZAR 12月10日受信

12月11日当地最低最高気温予想3.5/12.4℃。 橋本駅周辺の歩道で5月23日撮影。歩道の端とは言え、整備されたタイルが敷き詰められた、こんな場所に良く生息しているものです。これなんでしょう。調べた限りでは、2018 […]

ソヨゴ
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 asadesu 中波

693kHz Unidentified フィリピン局? 12月9日受信

12月10日当地最低最高気温予想6.5/11.9℃。新型コロナ2日続けて全国で最多更新の報。 近く道路沿いの民家の植栽を撮りました。5月23日撮影。ソヨゴ(戦、冬青、具柄冬青)ではないでしょうか。雌雄異株、これはその雌花 […]

セイヨウイボタノキ
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月12日 asadesu 中波

828kHz DXCC 12月8日受信

12月9日当地最低最高気温予想5.1/11.4℃。本日の新型コロナ感染者数2811人。過去最多とのこと。 近く道路沿いで5月23日撮影。垣根の様に植えられているもの、白い花が咲いていました。以前も調べましたが、何と呼ぶべ […]

キキョウソウ
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 asadesu 北米中波局

1640kHz KDIA ?? 12月7日受信

12月8日当地最低最高気温予想6.0/16.0℃。 近く道路沿いで5月23日撮影。キキョウソウ(桔梗草)だと思いますが、いつも同じ様な場所で見られます。別名ダンダンギキョウなどとも。

ハクチョウゲ
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 asadesu 北米中波局

850kHz KICY かな

12月7日当地最低最高気温予想4.0/14.0℃。 近くの道路沿いの植栽を5月22日撮影。先日もアップしましたがハクチョウゲ(白丁花)でしょう。その桃色の花が咲いているもの。園芸的には ピンクミスティック と呼ぶものらし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • 固定ページ 78
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,116

対象日数 28

1日平均ページビュー数 40

あらゆるSERPから 36

ユニーク IP 182

過去 30 分 0

今日 0

昨日 119

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP