2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 asadesu 中波 846kHz DZRV ?? 2月10日受信 2021年2月11日、建国記念日。女性めぐる発言で東京五輪・パラ組織委 森会長辞意。当地最低最高気温予想1.5/12.7℃。 近く道路沿い家庭菜園で、2020年7月21日撮影。トマトの花が咲いていました。実際栽培してみる […]
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 asadesu 中波 774kHz 先聲廣播電臺 ? 2021年2月10日、当地最低最高気温予想-2.0/10.6℃。 近くの道路沿い家庭菜園で、2020年7月21日撮影。トウモロコシ(玉蜀黍、玉米)が栽培され、花が咲いていました。花といってもイネ科ですので、風媒花、目立つ […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 asadesu 中波 1575kHz VOA 2月8日受信 2021年2月9日、当地最低最高気温予想-0.5/7.8℃。 これは近くの、ある施設の駐車場の端。2020年7月21日撮影。水鉢で栽培されてるハス(蓮)が、見事な花を咲かせてました。花びらの先端だけがピンク。爪紅蓮系統と […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 asadesu 中波 610kHz Voice of Ho Chi Minh 2021年2月8日、当地最低最高気温予想1.1/8.2℃。 近く道路沿いで2020年7月19日撮影。オオバコ(大葉子)です。雑草の中の雑草というイメージ。背の高い草が生えるような中では高くのびる性質なく生きられない。しか […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 asadesu 短波 5040kHz AIR Jeypore 2月6日受信 2021年2月7日、当地最低最高気温予想3.0/16.6℃。 境川の林の土手の中、2020年7月17日撮影。ユリの花にも似ています。しかし葉や花茎はハマユウにそっくり。調べて見ると、ヒガンバナ科ハマオモト属の、アフリカハ […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 asadesu 中波 1512kHz DZAT ? 2021年2月6日、当地最低最高気温予想2.5/14.5℃。 近く道路沿いで、2020年7月17日撮影。ムラサキシキブやヤブムラサキなどもほぼ似た花ですが、これ、たぶんコムラサキ(小紫)の方だと思われます。実も綺麗ですが […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 asadesu 中波 783kHz IRIB ? 2月4日受信 2021年2月5日、当地最低最高気温予想-1.0/10.9℃。 境川沿いで2020年7月17日撮影。自生しているものではなく、栽培されてたものなのでしょうか。調べて見ると、ルドベキアと呼ばれるキク科オオハンゴンソウ属の仲 […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 asadesu 北米中波局 1700kHz XEPE Heraldo Radio 2月3日受信 2021年2月4日、当地最低最高気温予想0.5/12.0℃。東京五輪・パラ組織委 森会長 昨日の女性めぐる発言を撤回し謝罪。この項目が本日のSNSのアクセスランキングのトップでした。NHK News WEBより。 境川沿 […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 asadesu 中波 693kHz Bangladesh Betar 2021年2月3日、当地最低最高気温予想-1.0/11.1℃。 境川沿いの林側沿いで、2020年7月17日撮影。この白い花、分からなかったので調べました。ヤブミョウガ(薮茗荷)ではないでしょうか。確かに葉がミョウガの葉に […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 asadesu 中波 729kHz VOV2 ? 2021年2月2日、当地最低最高気温予想2.6/16.5℃。昨日ミャンマーでクーデター、軍が非常事態宣言。スー・チー国家顧問や与党の幹部が拘束されたとの報道有り。 近く道路沿いで、2020年7月17日撮影。今年2度目のア […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 asadesu 長波 227kHz Mongolian Radio1 1月29日受信 2021年2月1日、もう2月。当地最低最高気温予想、2.0/12.4℃。 近く道路沿いで2020年7月17日撮影。エノコログサ(狗尾草)の花穂が空き一面広がっていました。何処にでも見られ光景です。アワ(粟)の原種でもある […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 asadesu 中波 873kHz Unidentified IRIB? 1月29日受信 2021年1月31日、当地最低最高気温予想-1.0/10.5℃。 近く道路沿いの庭木を、2020年7月16日撮影。5弁の花とたくさんの雄蕊が目立ちます。ギンバイカ(銀梅花、銀盃花)の花が咲いていました。大きくならないヒメ […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 asadesu 中波 693kHz Bangladesh Betar 1月28日受信 2021年1月30日、当地最低最高気温予想-2.0/8.5℃。 近く道路沿いの植栽を2020年7月14日撮影。ハイビスカスの仲間なのでしょうが、何でしょう。ハート型の葉の形やつき方から、良く市販されて見かけるものとちょっ […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 asadesu 中波 630kHz 台湾広播公司 中興台松嶺転播台 2021年1月29日、当地最低最高気温予想0.1/9.7℃。 近く道路沿いの庭の植樹。2020年7月11日撮影。面白い形状の実が付いていました。ヒノキの様な葉ですが、ヒノキの実ではない。調べて見ると、たぶんコノテガシワ( […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 asadesu 北米中波局 860kHz Unidentified 1月27日受信 2021年1月28日、当地最低最高気温予想2.5/6.5℃。 境川沿いで2020年7月11日撮影。この花が咲いていました。調べた限りでは、ヒメヤブラン(姫藪蘭)と思われます。ヤブランより小さいということでの命名か。昨日の […]