9835kHz RTM Sarawak FM

相模原最低最高気温8.1/20.2℃。

これは相模原東橋本道路沿いの植込みで撮りました。2月9日撮影。
ジャノヒゲ、リュウノヒゲともよばれるもの、これはその園芸種でしょう。
葉の長さ短く、大きくならないタマリュウ(玉竜)と思われます。
その果実、種子がむきだしになってるそうですが、青く熟してるのを見つけました。
これらの青紫の果実、「龍の玉」と呼ばれ、冬の季語になってるそうです。

またまたですが、本日はライブ録音のここを記録としてアップしておきます。

 

・周波数 9835kHz
・放送局 Radio Television Malaysia Sarawak FM
・言語 Malay
・距離 5,294km 程度
・出力 100kW
・録音 2018年3月27日17:52~ (一部トーク部分カット)

24時間放送なので、もっと良い受信状態があるのでしょう。
いつも思いながらまたこの状態です。

録音にはトークの流れの中で、「Sarawak FM」と3回以上出て来ます。
宛先、連絡先としてのようです。
この時間も、ローカルのマレー語Popsが、聞けて面白いです。
この中の流れている音楽は以下のものでした。
・Singer: Sudirman
・title: Pulang Dari Kilang(工場からの返品??)
恋の歌のようです。
タイトルの意味、良くわかりません。
Google翻訳を参照しました。
マレー語にはタガログ語のように聞こえる単語もありますね。
またマレー語とインドネシア語との区別、私ではほぼできません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ラジオ

前の記事

954kHz AIR Najibabad ?
ラジオ

次の記事

11695kHz BBC World Service