2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 630kHz ?? (DZMM ?) 11月24日受信 相模原最低最高気温4.3/14.2℃。 これは相模原小山公園周辺で撮りました。8月17日撮影。センニンソウではないのはわかります。ボタンヅル(牡丹蔓)でしょうか。もしかするとコボタンヅルかもしれません。葉のつき方、1回3 […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 asadesu 中波 828kHz DXCC, RMN Cagayan de Oro 相模原最低最高気温5.8/14.6℃。 これは相模原清新の道路沿いで撮りました。8月16日撮影。コミカンソウ(小蜜柑草)と思われます。今年もここで見ることができたので記録しておきます。
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 asadesu 中波 837kHz Unidentified フィリピン局 11月20日受信 相模原最低最高気温4.6/16.0℃。 これは茨城実家、旧盆帰省中に撮りました。8月13日撮影。ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)です。ヤマゴボウと付きますが、有毒で食べられません。黒い実の種が特に毒が強いとあります。この […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 747kHz DYHB RMN Bacolod 747 ?? (11月19日受信) 相模原最低最高気温予想7.3/14.1℃。 これは相模原南橋本、JR相模線南橋本駅ロータリーで撮りました。8月4日撮影。昨日に引き続き、サルスベリ(百日紅)です。これは見事!、としか言いようがありません。そして暑かった記 […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 asadesu 中波 828kHz DXCC RMN Cagayan de Oro 相模原最低最高気温10.7/16.8℃。 これは相模原清新付近の道路沿いの植栽を撮りました。8月2日撮影。この時、このサルスベリ(百日紅)の花が咲いていて見事でした。これを見ると暑い、真夏をイメージさせられます
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 asadesu 中波 1539kHz CNR中国之声 & Asianet Radio?? 昨夜は昔の仲間と久しぶりの飲み会でした。相模原最低最高気温8.5/18.7℃。 これは相模原小山付近の花壇で撮らせてもらいました。8月1日撮影。花壇の定番のヒャクニチソウ(百日草)です。たくさんの園芸品種があり、花のつき […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 1593kHz 漁業廣播電臺 Fishery Radio Station 相模原最低最高気温6.3/16.7℃。 これは相模原小山公園周辺の道路沿いで撮りました。7月29日撮影。よく見かけますが、花?が穂のように見えるこれ何でしょうか。良く見てなかったので写真から判断するしかありませんが、チチ […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 asadesu 中波 630kHz DZMM Radyo Patrol 相模原最低最高気温7.5/15.7℃。 これも相模原自宅で撮りました。7月23日。昨日に引き続き同じグリーンカーテンとして植えた別のアサガオ(朝顔)。もう一部くたびれてしまっているようですがついでにアップしてみます。これ […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 asadesu 中波 702kHz BBC World Service, Omanから エンジェルスの大谷翔平選手、アリーグ新人王に選ばれる。相模原最低最高気温12.9/14.7℃。 これも相模原自宅のプランターで撮りました。7月16日撮影。今年もキュウリ(胡瓜)を植えてみました。それが、この時このように雌 […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 747kHz Unidentified 相模原最低最高気温11.6/17.3℃。 これは相模原自宅マンションベランダのプランターで撮りました。7月16日撮影。ニラ(韮、韭)の花が咲いていました。もう何年前に植えたものだろう、それが勝手に生き延びたてるものです。 […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 846kHz 江苏健康广播 相模原最低最高気温10.2/19.0℃。 これも茨城実家の庭で撮りました。7月13日撮影。庭にこの小さな雑草の黄色の花が咲いていたので何気なく撮りました。カタバミ(片喰)です。本当にどこでも見られます。
2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 1206kHz 江苏故事广播 相模原最低最高気温11.6/19.2℃。 これは茨城実家の物置内で撮りました。7月11日撮影。ピンボケでしたがこれをアップしておきます。私が実家でツバメが巣を作ったのを初めて確認しました。物置内の天井近くの少し暗いところ […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 1611kHz DWNX RMN Naga 1611 またまた茨城実家に行って不在にしてましたが、夕方帰宅しました。相模原最低最高気温予想13.3/19.0℃。 これは相模原清新の道路沿いで撮らせてもらいました。7月9日撮影。毎年撮らせてもらっているトケイソウ(時計草)です […]
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 1413kHz 江苏新闻综合广播 (江苏新闻广播?) 相模原最低最高気温13.8/18.5℃。 これも相模原自宅のプランターで撮りました。7月8日撮影。ヒマワリ(向日葵)ですが、矮小品種ですね。私自身は植えた覚えなく、たぶん数年前にカミさんが植えたものか。それが勝手に今年も […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 936kHz 安徽之声 (安徽新闻综合广播) 11月2日受信 相模原最低最高気温8.7/16.9℃。 これは相模原自宅で撮りました。7月6日撮影。今年もグリーンカーテンとして植えました。ツルレイシ(蔓茘枝)ですが、というよりは苦瓜、ゴーヤですか。その花がこの時咲いていました。これは […]