コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 asadesu 北米中波局

1650kHz KFOX Radio Seoul

相模原最低最高気温3.0/12.4℃。 これは相模原のどこで撮ったか記録なし。2018年11月19日撮影。室内ではなかったと思われます。これは園芸店などでもよく見かける観葉植物のような気がします。分らなかったので調べてみ […]

2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 asadesu 短波

11995kHz BBC WS via Kranji

相模原最低最高気温予想4.9/16.0℃。 これは相模原小山周辺の植栽を撮りました。2018年11月19日撮影。クロガネモチ、モチノキ、これはどちらでしょう。わかってるようで、わからなくなります。実の大きさからまず、クロ […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 asadesu 北米中波局

1690kHz Unidentified 北米局

相模原最低最高気温4.0/16.5℃。 これは相模原清新付近の民家の植樹を撮りました。2018年11月19日撮影。これ何の木なのでしょう。花が咲き終わったような、若い実を付けてるような感じです。バラ科のカリンなどの仲間か […]

2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月11日 asadesu 北米中波局

1550kHz Unidentified 北米局

2011年3月11日東日本大震災、あれから8年。相模原最低最高気温8.3/16.4℃。 これは相模原小原道路沿い鉄板フェンスで撮りました。2018年11月18日撮影。白く塗装されているので、紅葉が始まったツタ(蔦)の葉の […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 asadesu 北米中波局

1650kHz Unidentified KFOX?

昨日ですが、関東地方で春一番吹いたとのこと。相模原最低最高気温8.5/16.0℃。 これは相模原清新マンションの花壇で撮りました。2018年11月18日撮影。何の花でしょうか。白あるいはピンクの花を咲かせているのはヒメツ […]

2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 中波

648kHz AFN Okinawa & 中國廣播公司 新聞網

相模原最低最高気温2.0/12.3℃。 これは相模原清新の道路沿い花壇で撮りました。2018年11月18日撮影。この時期でもまだ、キク(菊)の花が盛んに咲いていましたが、他のところではとっくに最盛期を過ぎていました。一般 […]

2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 短波

15640kHz FEBC Radio のはず

相模原最低最高気温予想5.9/9.8℃。 これは相模原清新付近の公園、植栽を録りました。2018年11月18日撮影。11月中旬過ぎで、枯葉が落ちてる脇で、このようにツツジ科花が結構咲いていました。ツツジ、サツキどちらです […]

2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 中波

630kHz 台湾広播公司 中興台松嶺転播台 かな?

相模原最低最高気温8.0/13.3℃。 これは自宅の鉢植えを録りました。2018年11月17日撮影。シャコバサボテン(蝦蛄葉仙人掌)です。クリスマスカクタス、デンマークカクタス、カニバサボテンなどとも呼ばれるそうな。何年 […]

2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 asadesu 中波

612kHz 中国局??とフィリピン局??

昨日当っと変わり晴れ、昼間は暖かかった。相模原最低最高気温4.5/14.8℃。 これも相模原南橋本近くJR相模線沿いで撮りました。2018年11月15日撮影。分ってるつもりでわからなくなりました。ノゲシの仲間であることは […]

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 asadesu 短波

7260kHz Mongolian Radio

昨日に引き続き雨模様、そして寒い。相模原最低最高気温予想5.7/9.5℃。 これはも相模原南橋本近くJR相模線沿いで撮りました。2018年11月15日撮影。11月中旬なのにまだ、このアオジソ(青紫蘇)の花が咲いていました […]

2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 asadesu 中波

630kHz DZMM, Radyo Patrol Balita Alas-Kwatro という番組?

あいにくの雨の中、東京マラソン行われる。相模原最低最高気温予想6.0/7.5℃。 これは相模原南橋本付近のJR相模線沿いで撮りました。2018年11月15日撮影。この撮影した時でもまだ盛んに咲いており、耐寒性も良さそうで […]

2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 asadesu 中波

1512kHz DYAB ここの音楽か?

相模原最低最高気温5.0/13.5℃。 これは相模原南橋本近くのJR相模線沿いで撮りました。2018年11月15日撮影。セイタカアワダチソウ(背高泡立草)ですが、この時は 円錐花序はほとんど果実に代わり、冠毛に覆われてふ […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 asadesu 中波

783kHz 河北生活广播

相模原最低最高気温予想6.9/12.0℃。 これは相模原南橋本付近、JR相模線沿いで撮ったはず。2018年11月15日撮影。センダングサなのは直ぐわかりますが、詳細がわかりません。コセンダングサ、シロノコセンダングサ、ア […]

2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 asadesu 短波

11840kHz Radio Habana Cuba のはず

印パ緊張、 航空各社が運航停止の報有り。相模原は朝から雨、最低最高気温6.5/7.7℃。 これは相模原東橋本付近の道路沿い植栽で撮りました。2018年11月14日撮影。良く庭などに植えられてますが、このキクのような黄色い […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 北米中波局

850kHz KICY 緊急放送 or 混信 ??

米朝首脳会談ハノイで始まる、と報道有り。相模原最低最高気温3.5/10.0℃。 これは相模原小山周辺の植栽を録りました。2018年11月14日撮影。生垣のように植えられ刈りこまれています。ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 121
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • …
  • 固定ページ 187
  • »

投稿カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 904

対象日数 28

1日平均ページビュー数 32

あらゆるSERPから 13

ユニーク IP 276

過去 30 分 0

今日 29

昨日 16

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP