コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 asadesu 北米中波局

780KHz KNOM

相模原最低最高気温17.4/26.2℃。 これは相模原小山沿いJR相模線沿いで録りました。9月6日撮影。この撮影時にはクズ(葛)の花があちこち咲いていました。前回、アップ時の8月初めはまだ花は見つけられませんでした。とこ […]

2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 asadesu 北米中波局

940kHz KFIG ??, 1040kHz CKST ?? パラか

相模原最低最高気温18.2/26.3℃。 これは相模原小山近くJR相模線沿いで撮りました。9月5日撮影。土手や空き地でよく見かけます。イタドリ(虎杖、痛取)です。別名スカンポ、イタンポ、ドングイ、スッポン、ゴンパチ、エッ […]

2017年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 asadesu 北米中波局

850kHz KICY Nome Alaska

衆院選公示され騒がしくなてきました。相模原最低最高気温16.7/26.8℃。 これは相模原小山公園の周辺道路で撮りました。9月5日撮影。ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)ですね。電柱の脇、基本アスファルトのところですが良く […]

2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 asadesu 中波

1143kHz 漁業廣播電臺 + Radio Free Korea(自由コリア放送)

相模原最低最高気温17.5/22.4℃。 これは相模原清新、氷川神社近く周辺で撮りました。9月5日撮影。ピンボケの上に、何撮ってるの解らないこの写真許して下さい。これはアサガオです。ただ花の大きさが小さく、2cmも無いで […]

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 asadesu 中波

1575kHz AFN Misawa, 混信VOA ?

相模原最低最高気温17.0/25.1℃。 これは相模原橋本モールの植栽を撮らせてもらいました。9月4日撮影。園芸店などではムラサキシキブとしても売られてることも多いそうです。ただこれは、コムラサキ(小紫)の方と思われます […]

2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 asadesu 中波

783kHz Unidentified 中東局?

相模原最低最高気温14.9/21.7℃。 これも相模原小山公園周辺で撮りました。9月4日撮影。ここは水田ではありませんが木の下の湿っぽい場所です。葉身の基部が大きく茎を抱いています。コブナグサ(子鮒草)でしょうか。

2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 asadesu 北米中波局

1690kHz Unidentified (KFSG ??)

相模原最低最高気温13.0/17.3℃。 これも相模原小山公園内の樹木を撮りました。9月2日撮影。コブシ(辛夷)の実が目につきました。名前の由来とも言わる正に握りこぶしのようなごつごつ感の実がたくさんついてました。多くの […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 asadesu 北米中波局

1700kHz XEPE – AM ESPN 1700

相模原最低最高気温12.4/20.2℃。 これも相模原小山公園周辺道路沿いで撮りました。9月2日撮影。まずキツネノマゴ(狐の孫)とは思いますが。ただ下記など参照すると高さは10-40cm程度とあります。これはどう見ても1 […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 asadesu 中波

610kHz Unidentified (Voice of the people of Ho Chi Minh City?)

本日は気温が下がっていくそうです。相模原最低最高気温予想13.8/21.7℃。 これは相模原小山モールの周辺歩道で撮りました。9月1日撮影。マルバルコウ(丸葉縷紅)と思われます。毎年この場所の付近で見られますが、今年もア […]

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol 630

米・ラスベガス銃乱射、過去最悪犠牲者の報。相模原最低最高気温19.5/23.7℃。 これは相模原東橋本のJR横浜線沿いで撮りました。9月1日撮影。ノブドウ(野葡萄)です。写真の葉の切れ込みは少ないです。もう果実が色づいて […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 asadesu 中波

1530kHz AFN Yongsan

今日はドンよりでした。相模原最低最高気温18.4/23.6℃。 これは相模原小山のJR相模線路沿いで撮りました。9月1日撮影。センニンソウ(仙人草)のはず。よく似た花をつけるボタンヅルありますが、それでは無くこちらです。 […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 asadesu 中波

864kHz ラジオ沖縄 JOXR

月初めのいつものつぶやきです。もう10月か、今年もあと…相模原最低最高気温14.6/25.3℃。 これは相模原東橋本JR横浜線路内を撮りました。9月1日撮影。オオブタクサ(大豚草)ですね、別名葉のかたちから、 […]

2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 asadesu 中波

774kHz 先聲廣播電臺 と思うのですが 9月29日受信

相模原最低最高気温16.1/24.2℃。 これは相模原小山公園の周辺道路沿いで撮りました。8月31日撮影。ベニシジミ(紅小灰蝶)がヘクソカズラの葉で休憩していたようです。良く見かけますが、なかなかうまく撮れません。

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 asadesu 中波

585kHz 江苏财经广播

昨日と打って変わりいい天気。相模原最低最高気温14.1/24.4℃。 これは相模原小山公園の周辺で撮りました。8月31日撮影。今では遠くから見ても見分けつけるようになりました。メドハギ(筮萩)です。筮竹(易占において使わ […]

2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 asadesu 中波

846kHz 江苏健康广播

衆院解散、総選挙へと騒がしくなりました。相模原最低最高気温予想18.1/27.6℃。 これは相模原小山周辺の道路端で撮りました。8月31日撮影。カヤツリグサ(蚊帳吊草、莎草)と思われます。ただとにかく近似種が多く同定が難 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 142
  • 固定ページ 143
  • 固定ページ 144
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,123

対象日数 28

1日平均ページビュー数 40

あらゆるSERPから 31

ユニーク IP 208

過去 30 分 1

今日 12

昨日 25

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP