コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 asadesu VHF

91.7MHz 唐山新闻综合广播 その他

今日は涼しかった、曇りがち雨も。相模原最低最高気温17.3/23.0℃。 これは長野上田市に旅行に行ったとき撮ったもの。5月5日撮影。クサノオウ(瘡の王)と思われます。図鑑などには、日本には北海道から九州まで分布している […]

2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 asadesu VHF

90.1MHz 马鞍山当涂人民广播电台 金曲广播 他

日本沖合で米イージス艦「フィッツジェラルド」とフィリピン商船衝突事故発生、死傷者が出て航行不能に。相模原最低最高気温17.2/26.4℃。 これは相模原橋本アリオモール近く美術館公園で撮りました。5月4日撮影。去年もアッ […]

2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 asadesu VHF

90.7MHz 河北文艺广播私家车907

茨城実家に行っていて本日夕方近く戻りました。多摩付近で雹交じりのすごい夕立に合いました。 これは相模原橋本のアリオモール近く美術館の公園で撮りました。5月4日撮影。まずコメツブツメクサ(米粒詰草)と思います。ただ似たもの […]

2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 asadesu VHF

90.9MHz 上海东广新闻台 その他

相模原最低最高気温16.6/27.7℃。 これは相模原小山周辺の道路沿いで撮りました。5月4日撮影。ニワゼキショウ(庭石菖)ですね。いわゆる雑草なのでしょうがこうしてみるとかわいいものです。

2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 asadesu VHF

92.8MHz 中国百家广播电台(协作体) これ何? 他

夕方夕立のようなすごい雨。相模原最低最高気温16.6/25.1℃。 これは相模原清新の氷川神社近くで撮りました。5月4日撮影。キツネアザミ(狐薊)と思います。アザミに似ているがアザミではないということからの命名ということ […]

2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 asadesu VHF

91.4MHz 内蒙古新闻广播

今日は晴れ、暑かった。ただ本日の気温記録し忘れました。 これは相模原小山の国道16号線沿いで撮りました。5月4日撮影。ツボミオオバコ(蕾大葉子)と思います。別名タチオオバコ。まさに舗装道路の高架下でしたが、このようなとこ […]

2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 asadesu VHF

91.9MHz 大庆百湖之声 その他

巨人、連敗13で止まる。相模原最低最高気温18.9/25.0℃。 これは相模原橋本周辺のマンション植栽を撮りました。5月4日撮影。コデマリ(小手毬)です。その花がこの時満開過ぎようとしてました。本当に庭木としてあちこちう […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月10日 asadesu VHF

88.0MHz 黑龙江新闻广播 他

相模原最低最高気温18.9/22.9℃。 これは相模原橋本近くマンションの植栽を撮りました。5月4日撮影。表示札などありませんが、シラン(紫蘭)と思います。ランの仲間でもあったのですね。自生するものもあるのでしょうが、ほ […]

2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 asadesu VHF

92.7MHz 吉林音乐广播 その他

関東地方も梅雨に入ったそうな。本日の相模原最低最高気温17.8/22.3℃。 これは相模原小山桜並木道沿いで取りました。5月3日撮影。アメリカフウロ(亜米利加風露)ですね。その花を接写で撮ろうとして、またこのピンボケでし […]

2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 asadesu VHF

90.9MHz 济南经济广播 その他

これは相模原小山周辺の道路で撮ったと思われます。5月3日撮影。そうです、タンポポ、セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)の果実を撮りました。拡大してみると幾何学的な模様が見えるかとも思ったのですが。これだけ拡大するとよくわからな […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 asadesu VHF

92.0MHz 昌乐人民广播电台 その他

相模原最低最高気温14.9/23.0℃。 相模原小山の相模線沿い桜並木下で撮りました。5月3日撮影。これは何かわかりますか。ピンボケの上に拡大しすぎで、自分でもわからなくなりました。小さな花を取りたかったのですが、うまく […]

2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 asadesu VHF

93.8MHz 潍坊都市广播 その他

昨日は親戚の慶事で出かけていました。本日は昨日に引き続き気持ちのいい天気。相模原最低最高気温14.2/24.1℃。 先日のヘラオオバコなら、馴染みのオオバコ(大葉子)アップしないわけにはいきません。最も私は「カエルッパ」 […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 asadesu 短波

3325kHz NBC Bougainville のはず

茨城実家の方では朝方強い雷雨が合ったそうな。こちら相模原は朝からいい天気、但し午後から風強かった。相模原最低最高気温16.2/29.2℃。 これは相模原小山道路沿いで撮りました。5月3日撮影。ヘラオオバコ(箆大葉子)、そ […]

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 asadesu VHF

92.3MHz 黑龙江高校广播 その他

昨日アフガニスタン首都カブールで自動車爆弾テロ事件発生、90人死亡。相模原最低最高気温19.2/23.9℃。 これは茨城実家の家の前畑で撮りました。4月28日撮影。キャベツです。いわゆる冬キャベツ栽培してたのでしょうが、 […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 asadesu VHF

94.0MHz 唐山音乐广播 その他

本日は少し湿度も上がってきたようで、蒸す感じありました。相模原最低最高気温19.2/28.5℃。 去年もアップしたものですがライラックです。これもいろいろな種類があるようです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 154
  • 固定ページ 155
  • 固定ページ 156
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,007

対象日数 28

1日平均ページビュー数 36

あらゆるSERPから 8

ユニーク IP 192

過去 30 分 0

今日 9

昨日 36

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP