2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 asadesu 中波 1143kHz 漁業廣播電臺 2月19日受信 2024年02月20日(火)、当地最低最高気温予想 12.7/23.0℃。これは5月上旬並み? イチモンジチョウかと思ったたのですが、アサマイチモンジ(浅間一文字)のようです。前翅の白紋の現れ方をよく見ると確実に見分けら […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 asadesu 中波 1593kHz 漁業廣播電臺 Taiwan Area Fishery BS 2022年04月14日(木)、当地最低最高気温予想 9.7/17.0℃。 境川沿いで2021年09月28日撮影。クコの実が一粒。そちらを撮ったものなのですが、そこに居たこの昆虫の方が気になりました。調べてみると、トホシク […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 asadesu 中波 1143kHz 漁業廣播電臺 2021年11月29日(月)、当地最低最高気温予想2.5/13.6℃。 境川沿いで2021年04月16日撮影。これはヒメコウゾ(姫楮)だと思うのですが、雄花序、雌花序と思われるものが目立っていました。
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 asadesu 中波 738kHz 漁業廣播電臺 11月22日受信 2021年11月23日(火)勤労感謝の日。茨城実家方面訪問し日帰り。 近く道路端で2021年04月14日撮影。マツバウンラン(松葉海蘭)でしょうか。北アメリカ原産の帰化植物という事ですが、日当たりの良いようなところで、あ […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 asadesu 中波 738kHz 漁業廣播電臺 12月28日受信 2020年12月31日、当地最低最高気温予想-0.5/6.3℃。本日の新型コロナ感染者、東京都1337人、全国4519人。急激増加、過去最多も止まらず。NHKニュースサイトより20:30時点。緊急事態宣言検討されるべきか […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 asadesu 中波 1593kHz 漁業廣播電臺 Indonesia番組 11月24日当地最低最高気温予想10.0/13.5℃。 近く道路沿い植栽を5月11日撮影。ハクチョウゲ(白丁花)の小さな花が、この時咲いていました。英語でジューンスノーという呼び方もあるそうな。正に雪が降った様。いろんな […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 asadesu 中波 1593kHz 漁業廣播電臺 Indonesia番組 10月7日の当地最低最高気温予想、15.1/22.2℃。 相模原総合補給廠の道路沿いで、4月16日撮影。ノヂシャ(野萵苣)でしょうか。この時この花が咲いていました。江戸時代に長崎に持ち込まれて栽培されたそうで、それが野生 […]
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 asadesu 中波 1593kHz 漁業廣播電臺 Indonesia語放送 もう5月!!、5月1日当地最低最高気温予想15.0/24.8℃。緊急事態宣言1ヶ月程度延長方向となる。 近くの道路沿い、2019年11月11日撮影。八重のサザンカ(山茶花)でしょうか。ツバキとの交雑種なのでしょうか。とも […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 asadesu 中波 1143KHz 漁業廣播電臺 5月27日相模原最低最高気温19.0/30.7℃。 これも相模原・町田境界を流れる境川沿いで撮りました。3月22日撮影。ユキヤナギ(雪柳)の花がこの時満開のように咲いていました。この雰囲気どうも上手く撮りません。実家のほ […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 asadesu 中波 1143kHz Unidentifed 中国大陸局? 混信 朝からゴロゴロと、一日常不安定。5月14日相模原最低最高気温15.0/18.6℃。 これは相模原下九沢付近墓地の植栽を撮りました。3月14日撮影。この樹木の花が咲いていました。あまり見たことないような。調べてみるとおそら […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 1593kHz 漁業廣播電臺 Fishery Radio Station 相模原最低最高気温6.3/16.7℃。 これは相模原小山公園周辺の道路沿いで撮りました。7月29日撮影。よく見かけますが、花?が穂のように見えるこれ何でしょうか。良く見てなかったので写真から判断するしかありませんが、チチ […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 中波 1593kHz 漁業廣播電臺(台湾 宜蘭市 台風21号、強い勢力で日本直撃。相模原最低最高気温予想22.4/27.6℃。 これは茨城実家の水田近くの土手で撮りました。5月18日撮影。ハルジオン(春紫菀)の花が咲いていました。よく似たものにヒメジョンなどがありますが […]
2018年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 asadesu ラジオ 738kHz 漁業廣播電臺 澎湖縣 相模原最低最高気温9.8/22.3℃。 これはJR相模原駅近く道路沿いにあった鉢で、録らせてもらいました。園芸種なのでしょうが、いわゆるアリッサム、スイートアリッサムなどと呼ばれるものか。総状花序が沢山、隙間が無いくらい […]
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 asadesu 中波 1593kHz 漁業廣播電臺, 宜蘭 相模原最低最高気温-0.6/12.6℃。 これは相模原小山、JR横浜線沿いの線路内を撮りました。10月23日撮影。メリケンカルカヤ(米利堅刈萱)と思いますがどうでしょうか。線路内に群生しています。これとすると外来生物法に […]
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 asadesu 中波 1143kHz 漁業廣播電臺 + Radio Free Korea(自由コリア放送) 相模原最低最高気温17.5/22.4℃。 これは相模原清新、氷川神社近く周辺で撮りました。9月5日撮影。ピンボケの上に、何撮ってるの解らないこの写真許して下さい。これはアサガオです。ただ花の大きさが小さく、2cmも無いで […]