2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 asadesu 中波 1143kHz Unidentifed 中国大陸局? 混信 朝からゴロゴロと、一日常不安定。5月14日相模原最低最高気温15.0/18.6℃。 これは相模原下九沢付近墓地の植栽を撮りました。3月14日撮影。この樹木の花が咲いていました。あまり見たことないような。調べてみるとおそら […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 asadesu VHF 94.0MHz 五星体育 他 5月12日相模原最低最高気温予想14.3/21.9℃。 これは相模原・町田の境界を流れる境川沿いで撮りました。3月12日撮影。この時ホトケノザ(仏の座)の紫色の花があちこち目立っていました。改めて唇形状の花をよく見ると分 […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 asadesu 中波 1449kHz Unidentified 中国局 大型連休始まるが…4月27日相模原最低最高気温予想7.5/14.1℃。 これも町田・相模原の境界を流れる境川沿いで撮りました。2月20日撮影。昨日に引き続き、サギ。これはそのうちアオサギ(蒼鷺)でしょうか。こ […]
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 北米中波局 940kHz Unidentified 北米局 (12月26日受信) 相模原最低最高気温3.5/12.6℃。 これは相模原小山公園周辺の道路沿いで撮りました。10月4日撮影。これはハマスゲ(浜菅)でしょうか、どこでもみられます。アスファルトの端、この過酷?な状態でも、なんとたくましく生きて […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 中波 1152kHz Unidentified 台湾局か 相模原最低最高気温2.3/13.5℃。 これは相模原清新付近道路沿いで撮りました。9月18日。この時、キツネノマゴ(狐の孫)の花が咲いているのを見つけました。あちこちで見られますが、良く見ないと見過ごしてしまいます。名前 […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 短波 7260kHz Unidentified (どこだ?) 相模原最低最高気温3.8/11.3℃。 これはJR相模原駅周辺歩道プランターで撮らせてもらいました。9月5日撮影。これなんでしょうか、百日草の種類ではないかと思います。細葉百日草(ジニア・リネアリス)の八重の種類なのでし […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 asadesu 中波 837kHz Unidentified フィリピン局 11月20日受信 相模原最低最高気温4.6/16.0℃。 これは茨城実家、旧盆帰省中に撮りました。8月13日撮影。ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)です。ヤマゴボウと付きますが、有毒で食べられません。黒い実の種が特に毒が強いとあります。この […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 中波 747kHz Unidentified 相模原最低最高気温11.6/17.3℃。 これは相模原自宅マンションベランダのプランターで撮りました。7月16日撮影。ニラ(韮、韭)の花が咲いていました。もう何年前に植えたものだろう、それが勝手に生き延びたてるものです。 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 中波 1044kHz 燕聲廣播電台 + Unidentified(英語局) 相模原最低最高気温16.7/21.7℃。 これは相模原橋本近くJR横浜線沿いで撮りました。5月31日撮影。 ビワ(枇杷)の実が黄色く稔ってきていました。 茨城実家の方、子供時分には農家庭先などに良くビワの木があり、そこで […]
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 asadesu VHF 90.1MHz 901综合文艺广播(遼源市) その他 相模原最低最高気温26.4/33.5℃。 これは相模原南橋本近くの道路沿い植栽を撮らせてもらいました。4月26日撮影。高木ですが、その木に大きな花が咲いていました。スマホの望遠はこれが限界ですし、うまく撮れません。特徴的 […]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 asadesu VHF 90.7MHz 京仁放送 HLDO-FM その他 サッカーW杯、日本2-3ベルギー、負けました。しかしよくやりました。相模原最低最高気温24.5/32.9℃。 これは相模原橋本近くの道路沿い植栽を撮りました。4月22日撮影。ライラックの花がもう盛りをとうに過ぎていました […]
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 asadesu ラジオ 1566kHz Unidentified 中国大陸局?… 7月に入りました。今日もいい天気、暑くなりました。相模原最低最高気温24.2/31.9℃。 これは相模原小山桜並木下で撮ったはず。4月22日撮影。この撮りかたではわかりずらいですが、キツネアザミ(狐薊)と思われます。とは […]
2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 asadesu VHF 91.3MHz 通辽交通文艺广播 その他 相模原最低最高気温18.2/26.9℃。 これも5月連休、長野上田に行ったときの写真。5月5日撮影。余りにもきれいなので撮りました。ハナミズキ(花水木)が満開でした。
2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 asadesu VHF 93.8MHz 潍坊都市广播 その他 昨日は親戚の慶事で出かけていました。本日は昨日に引き続き気持ちのいい天気。相模原最低最高気温14.2/24.1℃。 先日のヘラオオバコなら、馴染みのオオバコ(大葉子)アップしないわけにはいきません。最も私は「カエルッパ」 […]
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 asadesu 短波 6035kHz Unidentified (Bhutan BS or 香格里拉之声 ?) 日中は暑かった。相模原最低最高気温15.1/27.7℃。 これも4月12日、立川市柴崎体育館近く、根川緑道で何気に撮ったもの。シダですが、調べてもよくわかりませんでした。多分ウラジロ(裏白)と思うのですが。正月飾りに使わ […]