コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ドウダンツツジ
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 asadesu 中波

666kHz DZRH (Manila Broadcasting Company Manila局)

今日から本格的に新年始動。相模原最低最高気温1.3/11.6℃。 これは相模原清新国道6号近くの中古車販売店の植え込みを撮りました。2016年11月17日撮影。ドウダンツツジ(灯台躑躅、日本吊鐘)の紅葉が素晴らしかった。 […]

チャノキ
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 asadesu 短波

3325kHz RRI Palangkaraya

成人式。昨日の雨は何とか上がりましたが曇り空、午後からは何とか回復。相模原最低最高気温予想3.6/11.7℃。 これは相模原中央の市役所近く道路沿いで撮りました。11月24日撮影。身近で栽培されていることが少なくなった。 […]

ミチヤナギ
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 asadesu 短波

5020kHz SIBC (Solomon Islands B.C.)

相模原では昼過ぎくらいから冷たい雨が降り出し、寒~い。相模原最低最高気温0.1/7.2℃。 これは相模原市役所近くの道路沿いで撮りました。2016年11月17日撮影。ミチヤナギ(路柳)と思います。この日は暖かったのか花が […]

ソメイヨシノ
2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 asadesu 中波

630kHz Unidentified 特定できず

今日もいい天気。 これは相模原小山公園の桜、ソメイヨシノ(染井吉野)の紅葉を撮りました。2016年11月16日撮影。あまり気にしてませんでしたが、場所と樹木によって紅葉もきれいになるものです。ソメイヨシノは人間が人工的に […]

サザンカ
2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 asadesu 中波

630kHz 台湾広播公司 中興台松嶺転播台 ?

いい天気でした。相模原最低最高気温予想0.3/7.1℃。 これは自宅マンション7階ベランダのプランターを撮りました。2016年11月15日撮影。サザンカ(山茶花)です。園芸品種が多くあるようです。毎年赤とピンクの花を咲い […]

ヌルデ
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 asadesu 短波

9780kHz Afia Darfur/Hello Darfur

寒くなりました。相模原最低最高気温0.6/8.4℃。 これは相模原小山の国道16号線沿い道路わきで撮りました。2016年11月14日撮影。まだ小さな木でしたが紅葉がきれいでした。漆の仲間なのでしょうが分らずに調べました。 […]

ダルマギク
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 asadesu 短波

6180kHz Radio Nacional Brazilia と思うが

今日から仕事はじめということで正式には正月休みは終わり。今日もいい天気でした。相模原最低最高気温0.1/13.4℃。 これは2016年11月14日撮影。相模原東橋本の道路沿いの民家で撮らせてもらいました。これはなんという […]

コマユミ
2017年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 asadesu 中波

630kHz DZMM Radyo Patrol 630

今年の正月はいい天気です。今日も晴天に近い。相模原最低最高気温1.4/12.1℃。 これは相模原橋本アリオモールに近いマンションの植栽を撮りました。2016年11月14日撮影。遠くから見た時、赤い花が咲いているかと思って […]

久慈港 初日の出
2017年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 asadesu 中波

531kHz Avtoradio, Yuzhno-Sakhalinsk

本日茨城から戻って参りました。穏やかな正月を迎えました。これは昨日の元旦に撮影しました。茨城県日立市の久慈浜、初日の出です。ちょっと雲が水平線にありましたが、2年連撮影できました。

ノブドウ
2016年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 asadesu 中波

1512kHz Unidentified と DYAB

今年も残すところ、今日と明日。押迫ってきました。気持ちの問題だけなのですが。明日から実家の方へ行くためブログアップはお休みします。相模原最低最高気温-0.1/9.2℃。 これは相模原小山公園周辺のフェンスで撮りました。1 […]

ホソバヒイラギナンテン
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 asadesu 中波

666kHz DZRH

ほとんど日本では年末年始休暇休暇モードに突入。しかしまずは年賀はがき出さねば。本日の相模原最低最高気温-0.4/11.3℃。 これは相模原清新付近と思ったが民家の庭先で撮らせてもらいました。11月13日撮影。ホソバヒイラ […]

ランタナ
2016年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 asadesu 短波

9675kHz Radio Saudi International

本日、安倍首相オバマ大統領とハワイで献花、所感発表。こちらは晴天、ですが北風寒かった。相模原最低最高気温予想0.6/8.0℃。 これ相模原の橋本付近ですが正確な場所忘れました。11月13日撮影。ランタナと思うがこの11月 […]

カツラ
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 asadesu 短波

21800kHz 希望之聲國際廣播電台 SOH

今日は雨。相模原最低最高気温予想6.5/16.0℃。 これは相模原小山のある会社の街路樹に植えられているものを撮りました。11月12日撮影。この時はカツラ(桂)が紅葉というか、黄色くなっていました。現在は葉はすっかり落ち […]

ジョロウグモ
2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 asadesu 短波

9835kHz RTM Sarawak FM

相模原最低最高気温1.3/11.9℃。 これは相模原東橋本道路沿いのマンション植栽を撮りました。11月6日撮影。またまたピンボケ。カナメモチを撮ろうとしましたが、この蜘蛛の巣があり、こちらに切り替えました。ジョロウグモ( […]

クコ
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 asadesu 中波

1089kHz 辽宁广播电视台 辽宁之声

日中はいい天気になりました。相模原最低最高気温1.8/9.8℃。 これは相模原橋本近くのJR横浜線沿いの線路内を撮りました。11月6日撮影。クコ(枸杞)の花が咲いていました。このころ咲くのでしたっけ。この実をクコ酒にした […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 159
  • 固定ページ 160
  • 固定ページ 161
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,158

対象日数 28

1日平均ページビュー数 41

あらゆるSERPから 32

ユニーク IP 218

過去 30 分 0

今日 25

昨日 54

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP