コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
クロガネモチ
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月21日 asadesu 中波

774kHz DWWW

茨城実家に来ています。これはこちらで書込んでます。 これは相模原橋本モールちかくのマンション植栽を撮りました。2016年11月26日撮影。クロガネモチ(黒鉄黐)です。しこしこの実はすごいですね。野鳥が来て凄い糞が落ちてい […]

キダチダリア
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 asadesu 中波

954kHz 建國廣播電臺 (Chien Kuo Broadc. Co.) ??

茨城の実家に来ています。これはこちらで書込んでます。 これは相模原小山の歩道沿いで撮りました。2016年11月25日撮影。キダチダリア(木立ダリア)です。私は皇帝ダリアの方がわかりやすい。ただこの撮影前日に11月としては […]

ハゼノキ
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 asadesu 中波

693kHz Bangladesh Betar, Dhaka A

この冬最強の寒波とか言われてますが、本日相模原最低最高気温-3.9/8.0℃。 これは相模原東橋本近く、横浜線路内を撮りました。2016年11月23日撮影。ハゼノキ(櫨の木、黄櫨の木)か。ヤマハゼ、ヤマウルシなどよく似た […]

シジュウカラ
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 asadesu 短波

7400kHz KTWR Guam

今日は久しぶりにJazzを聞いてきました。相模原最低最高気温-3.6/5.0℃。 これは相模原自宅マンションの部屋の中から、ベランダを撮りました。2017年1月15日撮影。さすがにスマートフォン内臓カメラでは無理、Pan […]

ワルナスビ
2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 asadesu 北米中波局

850kHz KICY Nome Alaska

今日から大学センター試験開始。この時期、いつも雪が話題に。今年も典型的冬型となりました。北風が寒~い。相模原最低最高気温予想、-2.4/5.1℃。 これは相模原小山公園周辺道路、歩道沿いで撮りました。2016年11月23 […]

トベラ
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 asadesu 中波

630kHz Unidentified 特定できず

冬型が強くなるとの事ですが今日もいい天気。相模原最低最高気温0.1/10.8℃。 これは相模原小山公園内の植栽を撮りました。2016年11月21日撮影。トベラ(扉)の果実がさけて赤い種子が見えていました。これは女性の** […]

コブシ
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 asadesu 中波

774kHz Unidentified フィリピン局 ?

相模原最低最高気温-1.6/11.4℃。 これは2016年11月19日相模原小山公園のコブシ(辛夷)を撮ったものです。この時は紅葉し、まだ葉が散らずにいました。

マエアカスカシノメイガ
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 asadesu 中波

693kHz DZRH (の中継局)

今日から寒さ本格的になるというが日中は本当にいい天気。相模原最低最高気温-1.3/8.3℃。 これは小山公園脇の会社の植栽で撮りました。2016年11月18日撮影。木の葉に蛾が留まっていました。調べて見ると、マエアカスカ […]

ドウダンツツジ
2017年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 asadesu 中波

666kHz DZRH (Manila Broadcasting Company Manila局)

今日から本格的に新年始動。相模原最低最高気温1.3/11.6℃。 これは相模原清新国道6号近くの中古車販売店の植え込みを撮りました。2016年11月17日撮影。ドウダンツツジ(灯台躑躅、日本吊鐘)の紅葉が素晴らしかった。 […]

チャノキ
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月5日 asadesu 短波

3325kHz RRI Palangkaraya

成人式。昨日の雨は何とか上がりましたが曇り空、午後からは何とか回復。相模原最低最高気温予想3.6/11.7℃。 これは相模原中央の市役所近く道路沿いで撮りました。11月24日撮影。身近で栽培されていることが少なくなった。 […]

ミチヤナギ
2017年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 asadesu 短波

5020kHz SIBC (Solomon Islands B.C.)

相模原では昼過ぎくらいから冷たい雨が降り出し、寒~い。相模原最低最高気温0.1/7.2℃。 これは相模原市役所近くの道路沿いで撮りました。2016年11月17日撮影。ミチヤナギ(路柳)と思います。この日は暖かったのか花が […]

ソメイヨシノ
2017年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 asadesu 中波

630kHz Unidentified 特定できず

今日もいい天気。 これは相模原小山公園の桜、ソメイヨシノ(染井吉野)の紅葉を撮りました。2016年11月16日撮影。あまり気にしてませんでしたが、場所と樹木によって紅葉もきれいになるものです。ソメイヨシノは人間が人工的に […]

サザンカ
2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 asadesu 中波

630kHz 台湾広播公司 中興台松嶺転播台 ?

いい天気でした。相模原最低最高気温予想0.3/7.1℃。 これは自宅マンション7階ベランダのプランターを撮りました。2016年11月15日撮影。サザンカ(山茶花)です。園芸品種が多くあるようです。毎年赤とピンクの花を咲い […]

ヌルデ
2017年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 asadesu 短波

9780kHz Afia Darfur/Hello Darfur

寒くなりました。相模原最低最高気温0.6/8.4℃。 これは相模原小山の国道16号線沿い道路わきで撮りました。2016年11月14日撮影。まだ小さな木でしたが紅葉がきれいでした。漆の仲間なのでしょうが分らずに調べました。 […]

ダルマギク
2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 asadesu 短波

6180kHz Radio Nacional Brazilia と思うが

今日から仕事はじめということで正式には正月休みは終わり。今日もいい天気でした。相模原最低最高気温0.1/13.4℃。 これは2016年11月14日撮影。相模原東橋本の道路沿いの民家で撮らせてもらいました。これはなんという […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 163
  • 固定ページ 164
  • 固定ページ 165
  • …
  • 固定ページ 183
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,043

対象日数 28

1日平均ページビュー数 37

あらゆるSERPから 16

ユニーク IP 215

過去 30 分 0

今日 2

昨日 36

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP