2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY Nome 2月13日当地最低最高気温予想8.0/19.5℃。ん? 、19.5℃ ! 確かに暖かった。 境川沿いの道路沿いで、2019年9月24日撮影。良く見かけるような。先日2月8日にアカソ(赤麻)? をアップしました。同じものな […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 12月3日当地最低最高気温予想6.9/15.2℃。 近くのJR相模線の線路沿い、9月12日撮影。今年はいつもの勢いがないように感じられるが、この時クズ(葛)の花が咲いていました。古くから食用、薬用、繊維の材料として使われ […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 10月15日当地最低最高気温予想15.5/20.5℃。 これも茨城実家に帰っているとき、ある畑で6月8日撮影。でかい! 1m以上の高さ、そこにこの蕾がついていました。知らなかったので聞いてみると、 アーティチョーク 、ま […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 9月16日相模原最低最高気温予想21.5/30.3℃。 これは相模原小山周辺の道路沿いで撮りました。5月12日撮影。拡大したこの写真では分かりにくいでしょうが、カモジグサ(髢草)と思うのですが。アオカモジグサかもしれませ […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 8月21日相模原最低最高気温24.0/30.5℃。 これは相模総合補給廠の道路沿いで撮りました。4月25日撮影。ヘラオオバコ(箆大葉子)の花の穂です。それがこの時白い雄しべが目立っていました。ヨーロッパ原産の帰化植物とい […]
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 緊急放送 or 混信 ?? 米朝首脳会談ハノイで始まる、と報道有り。相模原最低最高気温3.5/10.0℃。 これは相模原小山周辺の植栽を録りました。2018年11月14日撮影。生垣のように植えられ刈りこまれています。ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽 […]
2019年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 相模原最低最高気温-0.4/9.7℃。 これは相模原橋本付近の歩道沿いで撮りました。2018年10月5日撮影。ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草)でしょうか。ブラジルコミカンソウ等とも。ただ元々はマスカリン諸島(インド洋) […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY Nome 相模原最低最高気温6.3/11.0℃。 これは茨城実家近く、久慈川の堤防土手で撮りました。9月28日撮影。この青空の下、このような見事に咲いたもの取らない訳にはいきませんでした。ヒガンバナの暗いイメージはなく、明るい。近 […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 相模原最低最高気温予想1.1/9.5℃。 これは茨城実家周辺で撮りました。9月10月13日撮影。これもわからなくなりました、ツルマメ(蔓豆)だと思うのですが。もしかするとヤブマメ(薮豆)かもしれませんが。下記サイトなどを […]
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 相模原最低最高気温9.0/21.7℃。 これは相模原小山の小原公園で撮りました。6月24日。この時はもう花の最盛期は過ぎていたようです。クチナシ(梔子、巵子、支子)の独特の花の香りが漂っていました。庭木図鑑 植木ペディア […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY (10月24日受信) 相模原最低最高気温12.6/21.0℃。 これは相模原自宅マンション内のリビングで撮りました。6月17日撮影。朝、この蛾がリビング内にいることに気づき、撮りました。これも知らなかったので調べてみました。羽の斑紋からすると […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY かな 大坂なおみ 全米OP優勝、日本人初のGS制覇。相模原最低最高気温23.8/30.8℃。 これは茨城実家に帰っていた時に撮りました。5月24日撮影。道を歩いていたら、この花が綺麗に咲いているに気づきました。ユッカ仲間でしょ […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY のはず 02:30JST付近録音 相模原も20cmくらい積もったでしょうか。我々にとっては大雪になりました。相模原最低最高気温-5.9/8.8℃。 これは相模原清新付近の自家農園で撮らせてもらいました。2017年11月11日。エンドウ(豌豆)ですね、その […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY ですね 02:30JST付近 寒いのですが、標記アラスカ局の気温考えれば暖かいと言うしかありません。相模原最低最高気温-2.9/7.2℃。 相模原小山周辺の民家の庭から撮らせていただきました。2017年11月4日撮影。ツワブキ(石蕗、艶蕗)ですね。つ […]
2017年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY Nome, Alaska 相模原最低最高予想気温0.8/7.6℃。 これは茨城実家に帰宅時に近くの家の庭で撮りました。10月26日撮影。これほど赤い実が実っていると感嘆するしかないです。これはトキワサンザシ(常磐山査子)ですね。通称ビラカンサとも […]