2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 asadesu 短波 12055kHz FEBC via Philippines 4月23日相模原最低最高気温予想15.9/23.2℃。 これは相模原清新道路沿い植栽を撮りました。2月17日撮影。ヒイラギナンテン(柊南天)と思いますが、まだ2月でしたがもう花が咲き出していました。
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 asadesu 中波 1008kHz Unidentified 英語も? 4月22日相模原最低最高気温15.0/25.4℃。本当に暖かくなりました。 これは相模原中央付近の民家の植栽を撮りました。2月8日撮影。ロウバイ(蝋梅、蠟梅、臘梅、唐梅 )ですね。晩冬から立春の前日の季語とされるとありま […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 asadesu 中波 1521kHz CNR中国之声 ほとんど聞こえず 4月21日相模原最低最高気温11.0/20.6℃。 これは相模原南橋本駅前のスーパーの植栽を撮りしました。2月10日撮影。撮影との日付とアップ日大きくづれるとどうも季節外れの感になってしまうが、許してもらいましょう。この […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 asadesu 中波 1539kHz Asianet Radio ? 昨夜相模原自宅へ戻りました。4月20日相模原最低最高気温10.5/19.5℃。 これは相模原宮下町付近道路沿い植栽で撮りました。2月8日撮影。センジュランでしょうか、その葉にぶら下がっているもの、これ何の蛹でしょう。よく […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 asadesu 中波 630kHz 台湾広播公司 中興台松嶺転播台 4月15日受信 4月18日相模原最低最高気温予想12.0/21.2℃。 これは相模原小山付近の道路沿いで撮りました。1月30日撮影。またピンボケ。ビワ(枇杷)の花が咲いていました。一番寒い時期に咲いてますので、 まじまじと見てなかったが […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 asadesu 中波 747kHz DYHB RMN Bacolod かな 4月16日相模原最低最高気温10.0/19.2℃。 これも昨日と同じ自宅ベランダで撮ったもの。2月28日撮影。ピンボケですが。同じくサザンカの花しぶとく咲いていたのですが、蜜を吸うというより、残り少ない花びらをヒヨドリ […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 asadesu 中波 630kHz DZMM “Moonlight Serenade” 4月16日、ノートルダム大聖堂で大規模火災の報有り。相模原最低最高気温7.5/19.9℃。 これも自宅ベランダで1月19日撮りました。サザンカ(山茶花)です。1月下旬になろうとしてる時で、とうに盛りは過ぎたはずですが、ま […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 asadesu 短波 13700kHz CNR维吾尔语广播 4月15日相模原最低最高気温予想9.4/21.2℃。 4月13日と同じプリムラ、自宅プランターで。1月19日撮影。色違いです。花の色の違いの差だけかもしれませんが、何種類くらいあるのでしょう。それぞれ個体ごとに少しづづ違 […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 asadesu 短波 13815kHz Unidentified ?? 相模原最低最高気温8.5/18.0℃。 これは相模原宮下付近の道路沿いで撮りました。1月18日撮影。メリケンカルカヤ(米利堅刈萱)でしょうか、他にも似たものがあるので断定できませんが、このように群生していると、この種のも […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 asadesu 中波 1656kHz 2MM のはずだが… 相模原最低最高気温5.0/16.1℃。 これも自宅で撮りました。1月19日撮影。冬のベランダがさみしいと購入してきたもの。プリムラとして売られていたもののはず、たくさん流通し、花壇植えなどでも見慣れたものになっています。 […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 asadesu 中波 1359kHz CNR 中国之声 ブラックホール撮影成功の報道、改めて確認、偉業です。4月12日相模原最低最高気温予想6.3/9.0℃。 これは相模原自宅で撮りました。1月19日撮影。娘が買ってきたもの、ラナンキュラスという名前で売られているという。知ら […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 asadesu 中波 774kHz DWWW 4月11日晴天なれどやや北風強し、相模原最低最高気温5.0/15.8℃。 これは相模原小山付近の道路沿いで撮りました。1月5日撮影。正月明けたばかり、松の内だったのですが、このヤハズエンドウ(矢筈豌豆) 、というよりカラ […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 asadesu 中波 666kHz DZRH のはず 4月9日受信 4月10日、雨模様。完全に冬に戻りました。相模原最低最高気温3.0/8.0℃。 これは相模原小山周辺道路沿いの植栽を撮りました。1月8日撮影。正月明けでしたが赤い実が見事に稔っています。マンリョウ(万両)でしょうか。いろ […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 asadesu 中波 630kHz ABC 4QN, Townsville いい天気だか、冷たい風強く冬に戻ったよう。相模原最低最高気温4.5/15.1℃。 これは相模原南橋本付近のJR相模線沿いで撮りました。1月5日撮影。年明けても、クコ(枸杞)の赤い実が綺麗だったので撮って見ました。そのまま […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 asadesu 北米中波局 1090kHz Unidentified 北米局? 本日は雨模様。相模原最低最高気温予想8.0/13.0℃。 これは相模原清新付近道路沿いで撮ったはず。1月5日撮影。日溜まりがあれば、キュウリグサ(胡瓜草)と思うが、1月のこの厳冬期でも咲いていました。