コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ネジバナ
2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 asadesu 短波

9390kHz Radio Thailand 日本語放送

本日、リオではメダルラッシュでした。ただ日本男子サッカー、勝ったのに得失点差で決勝トーナメントに進めず、残念。相模原最低最高気温24.3/30.0℃。 これは自宅近く相模原国道16号歩道脇で撮りました。6月22日撮影。ピ […]

マツヨイグサ
2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 asadesu VHF

88.8MHz 温州经济生活广播, etc

昨日ほどではないが、今日も暑かった。また夕方すごい雨でした。京王線止まる。相模原最低最高気温24.5/32.3℃。 これは相模原小山公園内の歩道沿いで撮りました。7月23日撮影。マツヨイグサ(待宵草)ではないかと思われま […]

カヤツリグサ
2016年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 asadesu VHF

88.0MHz Radio Shanson, etc

日本体操男子団体、金。それはそれとして今日は本当に暑かった。台風通過しフェーン現象もその要因らしいが。相模原最低最高気温25.7/36.6℃。日本はもはや熱帯地帯です。 これは相模原駅近くの道路端で撮ったものと思うが場所 […]

オシロイバナ
2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 asadesu VHF

88.0MHz 商河广播电台?, etc

本日は台風の影響あり風強かった。また日本サッカー引き分け、残念だったがよくかんばった。予選突破の可能性は残した。 これは相模原小山公園の周辺で撮りました。7月28日撮影。オシロイバナ(白粉花、白粧花)です。小中学校の時に […]

カサブランカ
2016年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 asadesu VHF

91.2MHz 扎賚特人民广播电台?, etc

今日は暑かった。しかし今日は立秋でもある。相模原最低最高気温25.0/32.4℃。 これは相模原駅近くの民家の庭先で撮らせてもらいました。7月8日撮影。ユリ(百合)です。2mは軽く超えていたでしょうか。そしてこの見事な大 […]

コムラサキ
2016年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 asadesu VHF

89.0MHz 烟台交通广播, etc

いよいよリオのオリンピックが始まりました。本日は橋本の七夕まつりでもあります。しかし今日は暑かった。相模原最低最高気温24.6/33.0℃。 これは相模原橋本アリオモールの植栽を撮りました。7月22日撮影。コムラサキ(小 […]

ツルレイシ
2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 asadesu VHF

90.2MHz 河北私家车广播 etc

今日はいい天気でした。そして日本サッカー予選初戦、残念でした。相模原最低最高気温24.1/32.9℃。 これは自宅マンション7階、緑のカーテンとして栽培しているものを撮りました。7月18日撮影。ツルレイシ(蔓茘枝)です。 […]

フジウツギ
2016年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 asadesu VHF

89.5MHz 安徽音乐广播

暑いと体を動かすしたり、考えることが億劫になってしまいます。寒くても全く同じか。というより単純に年のせい? これだけは言い訳にはしたくない。相模原最低最高気温23.8/30.8℃。 これも橋本アリオモール近くのマンション […]

ムクゲ
2016年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 asadesu VHF

90.4MHz 宁波阳光调频 FM90.4, etc

とにかく湿度が高く蒸し暑い。本日も雨こそ降らなかったが不安定な天気。相模原最低最高温23.8/29.2℃。 これも自宅プランターを撮りました。7月15日撮影。ムクゲ(木槿)です。歩道沿いにもっと華やかなものがたくさんある […]

オクラ
2016年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 asadesu VHF

87.5MHz CNR经济之声 ?, etc

朝から雷、まさに不安定な1日でした。相模原最低最高気温23.4/28.5℃。 これは自宅マンション7階のプランター内を撮っています。7月18日撮影。私はオクラも好きなので、今年も1本のみ苗を買ってきて植えてみました。この […]

エノコログサ
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 asadesu VHF

89.0MHz 新闻89杭州之声(杭州新闻广播)

日が照ると暑かった。相模原最低最高気温予想23.2/29.3℃。 これは相模原小山、相模線沿い桜並樹沿いで撮りました。7月16日撮影。エノコログサ(狗尾草)です。その花穂が、ふつうは分岐しないのに、このように分岐している […]

アカンサス
2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 asadesu 短波

9975kHz KTWR Guam

もう7月も終わり。早いです。相模原最低最高気温23.3/28.9℃。 これもいつもの相模原橋本モール近くのマンション植栽で撮ったもの。6月4日撮影。やっとこの名前を突きとめたつもり。一般にアカンサスと総称されるらしいです […]

オイシバ
2016年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 asadesu VHF

97.2MHz 通辽人民广播电台, etc

二日連続で快晴気味。相模原最低最高気温21.3/31.2℃。夏です。 これは相模原中央区の道路上。端とはいえアスファルトの上で撮りました。7月8日撮影。オヒシバ(雄日芝)です。さすが別名チカラシバと言われるだけのことはあ […]

モントブレチア
2016年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 asadesu VHF

89.5MHz 安徽音乐广播, etc

さすが梅雨明け。本日はほとんど快晴。ただ湿気が高くなかったせいかそれほど蒸し暑さは感じませんでした。相模原最低最高気温22.8/28.9℃。 これも相模原橋本駅近くマンションの植栽から撮りました。7月8日撮影。この園芸品 […]

アガパンサス
2016年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 asadesu VHF

89.5MHz 安徽音乐广播, etc

本日は関東地方も梅雨が明けた「模様」だそうです。相模原最低最高気温22.5/28.5℃。 これは相模原橋本アリオモール近くのマンション植栽を撮らせてもらいました。7月6日撮影。名前もわからず調べてやっとそれらしきものにた […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 168
  • 固定ページ 169
  • 固定ページ 170
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,032

対象日数 28

1日平均ページビュー数 37

あらゆるSERPから 8

ユニーク IP 215

過去 30 分 0

今日 11

昨日 22

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP