2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 asadesu 中波 612kHz Unidentified フィリピン局? 九州北部記録的大雨。今夜も油断ならず。8月327日相模原最低最高気温22.0/26.2℃。 これも相模原と町田の境を流れる境川沿いで撮りました。4月27日撮影。この撮り方ではわかりずらいかも。ウシハコベ(牛繁縷)でしょう […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 asadesu 北米中波局 850kHz KICY 8月21日相模原最低最高気温24.0/30.5℃。 これは相模総合補給廠の道路沿いで撮りました。4月25日撮影。ヘラオオバコ(箆大葉子)の花の穂です。それがこの時白い雄しべが目立っていました。ヨーロッパ原産の帰化植物とい […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 asadesu 中波 774kHz Unidentified (DWWW or DYRI) 7月31日相模原最低最高気温26.5/34.3℃。 これは相模原と町田の境を流れる境川沿いで撮りました。4月20日撮影。境川沿いは近くの住人の方が良く花などを植えて世話していますが、これも栽培手入れされたものでしょうが、 […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 asadesu 中波 864kHz ラジオ沖縄 7月17日相模原最低最高気温20.5/26.0℃。 これは相模原の在日アメリカ陸軍の補給施設である、相模総合補給廠の道路沿いで撮りました。4月12日撮影。ノヂシャ(野萵苣)と思われますが、漏斗状の小さな花が咲いていました […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 asadesu 中波 792kHz SBS Love FM (7月8日受信) 7月10日相模原最低最高気温18.0/22.5℃。 これは相模原と町田境を流せてる境川沿いで撮りました。4月7日撮影。またまたスイセン(水仙)です。年末から4月頃までいろいろな種類が見られますね。これはいわゆるラッパスイ […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 asadesu 中波 774kHz DWWW & ? 本日も雨模様。6月24日相模原最低最高気温17.5/21.5℃。 これは相模原清新付近マンション植栽を撮らせてもらいました。4月5日撮影。花を観賞するものではありませんし、これだけ拡大してしまうと分かりにくいでしょう。ア […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 asadesu 中波 1044kHz 燕聲廣播電台 6月17日相模原最低最高気温16.5/27.0℃。 これも境川沿いの道路端で撮ったはず。3月31日撮影。湿気の多いところの方が多く見られるのかも。ツクシ(土筆)です。正確にはスギナの胞子茎ということだそうですが。ともかく […]
2019年6月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 asadesu 中波 774kHz DWWW 6月3日受信 今日の日中は暑かった。6月6日相模原最低最高気温18.0/31.0℃。 これは相模原と町田の境界を流れる境川沿いで撮りました。3月27日撮影。せいぜい5mmもないでしょう、うつむき加減の小さな花に気づきました。あまり見た […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 asadesu 中波 1143KHz 漁業廣播電臺 5月27日相模原最低最高気温19.0/30.7℃。 これも相模原・町田境界を流れる境川沿いで撮りました。3月22日撮影。ユキヤナギ(雪柳)の花がこの時満開のように咲いていました。この雰囲気どうも上手く撮りません。実家のほ […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 asadesu 中波 1377kHz RRI Tolitoli ? を期待して 5月24日相模原最低最高気温15.5/28.4℃。 これは相模原橋本近くマンションの植栽で撮りました。3月20日撮影。1月頃から咲き始めてたでしょうか。花が少ない冬の時期このクリスマスローズは良く咲いてくれてます。クリス […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 asadesu 中波 1008kHz Unidentified English ? 5月20日相模原最低最高気温15.0/23.0℃。 これは相模原、JR相模原駅周辺の道路沿い植栽を撮りました。3月19日撮影。ミツマタ(三椏、三枝、三又)の黄色い花が咲いていました。ビルの脇ににも植えられているのを初めて […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 asadesu 中波 720kHz CBCラジオ熊野中継局100W 昨日屋久島では「50年に一度」という大雨、 県は陸上自衛隊に災害派遣を要請。5月19日相模原最低最高気温17.0/22.0℃。 これも相模原/町田の境界を流れる境川沿いで撮りました。3月18日撮影。この花が咲き出していま […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 asadesu 中波 630kHz DZMM Radyo Patrol 630 5月18日相模原最低最高気温14.5/23.0℃。 これも相模原/町田境界を流れる境川沿いで撮りました。3月18日撮影。この桜はなんという種類なのでしょう。染井吉野よりもちょっと早めに咲き出していました。葉はまだ開いてな […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 asadesu 中波 1143kHz Unidentifed 中国大陸局? 混信 朝からゴロゴロと、一日常不安定。5月14日相模原最低最高気温15.0/18.6℃。 これは相模原下九沢付近墓地の植栽を撮りました。3月14日撮影。この樹木の花が咲いていました。あまり見たことないような。調べてみるとおそら […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 asadesu 中波 1413kHz BBC WS via Oman 5月8日相模原最低最高気温6.5/21.7℃。 これは近くの東京都町田市小山町の町田街道沿いで撮りました。3月10日。古そうなお地蔵さんがあるなと思いふと撮ったものです。隣に「中村地蔵尊由来」という新しそうなピカピカの碑 […]