コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 asadesu 中波

774kHz 湖北之声 9月26日受信

相模原最低最高気温14.9/17.0℃。 これは相模原駅近くマンション沿いの植栽を撮りました。5月31日撮影。これはヒメシャラ(姫沙羅)のほうだと思われます。ナツツバキ、別名シャラノキよりも小ぶりのことから。といってもこ […]

2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 中波

1044kHz 燕聲廣播電台 + Unidentified(英語局)

相模原最低最高気温16.7/21.7℃。 これは相模原橋本近くJR横浜線沿いで撮りました。5月31日撮影。 ビワ(枇杷)の実が黄色く稔ってきていました。 茨城実家の方、子供時分には農家庭先などに良くビワの木があり、そこで […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 短波

5095kHz/6195kHz VOA Africa 9月22日受信

相模原最低最高気温18.3/22.1℃。 これは相模原橋本近くのマンションの公園植栽を撮りました。5月31日撮影。ビヨウヤナギ(未央柳、美容柳)のはず、その花がきれいに咲いていました。下記サイトなどを参考にさせてもらいま […]

2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 asadesu 中波

1026kHz DZAR Sonshine Radio

相模原最低最高気温20.7/26.9℃。 これも相模原小山JR横浜線沿いで撮りました。5月31日撮影。アメリカオニアザミの綺麗な花が咲いていました。しかし花以外を見てると恐怖を覚えるような棘の鋭さです。確かに最近よく見か […]

2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 asadesu 中波

774kHz 先聲廣播電臺

相模原最低最高気温20.0/26.5℃。 これも相模原小山のJR横浜線沿いで撮りました。5月31日撮影。 これ撮った時はヒメジョオン(姫女苑)とばかり思って良く確認していませんでした。 しかし写真見てるとだんだんと自信が […]

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 短波

17630kHz IRIB 日本語放送 最終回!

相模原最低最高気温18.3/27.4℃。 これも相模原小原のJR横浜線沿いで撮りました。5月31日撮影。葉に留まっていたこの虫を何だろうと思い撮りました。調べてみると、ぱっと見ですがヨモギハムシかも。ヨモギなどの葉を好ん […]

2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 asadesu 中波

783kHz IRIB (Radio Zahedan?)

相模原最低最高気温15.7/19.8℃。 これも相模原小山のJR横浜線沿いで撮りました。5月31日撮影。グミの赤い実が見事でした。おいしそうです。最初ナワシログミとも思いましたがちょっと違うような。トウグミ(唐茱萸)とこ […]

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 中波

1512kHz DYAB Radyo Patrol 1512 Cebu と思うが

相模原最低最高気温15.1/22.6℃。 これは相模原小山のJR横浜線沿いで撮りました。5月31日撮影。 この白い花が咲いていました。トキワツユクサ(常磐露草)と思うのですが、ちょっと自信ありません。 これだとすると、別 […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 asadesu 中波

1539kHz Unidentified (Radio TAB ??) 2018年9月18日受信

相模原最低最高気温予想17.6/24.1℃。 これは自宅のすぐ近くの国道16号道路沿いで撮りました。5月31日撮影。植栽のイヌツゲに絡みついてこれが咲いていました。最初ヒルガオと思ったのですが、コヒルガオ(小昼顔)の気が […]

2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 asadesu 中波

1548kHz TWR Europe (Moldovaより)

相模原最低最高気温20.2/26.5℃。 これは相模原小山のJR横浜線沿いで撮りました。5月31日撮影。この時赤い実がなっていました。今までこのような実、すべて桑の実と思っていました。しかし調べてみると、どうもそうとばか […]

2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 短波

15755kHz Mashaal Radio

相模原最低最高気温21.5/30.0℃。&br; これは茨城実家の周辺道路沿いで撮りました。5月26日撮影。ニワゼキショウ(庭石菖)の花が、小さなものですが盛んに咲いていました。下記サイトなど参照しました。htt […]

2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 短波

11665kHz RTM Wai/Limbang FM

茨城実家にいて昨夜帰宅しました。相模原最低最高気温19.7/25.9℃。 これは茨城実家の近くの畑で撮りました。5月26日撮影。まだこのような麦を栽培しているところもあったのですね。まさに”麦秋の候&#822 […]

2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 中波

666kHz DZRH Manila

本日は昨日までと打って変わり、涼しい~!相模原最低最高気温予想19.6/24.2℃。 これは茨城実家の裏庭で撮りました。5月25日撮影。昔は良くこの庭のこの付近、ハンミョウ釣りして遊んだような所です。そこにこのすり鉢状の […]

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 asadesu 中波

610kHz VOH, Voice of Ho Chi Minh のはず

相模原最低最高気温予想23.0/30.0℃。 これは茨城実家に帰っていた時に家の近くで撮ったもの。5月23日撮影。花も名前も似ているので、いつもこんがらがってしまいます。・キキョウソウ・ヒナキキョウソウ・ヒナギキョウ葉の […]

2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

850kHz KICY かな

大坂なおみ 全米OP優勝、日本人初のGS制覇。相模原最低最高気温23.8/30.8℃。 これは茨城実家に帰っていた時に撮りました。5月24日撮影。道を歩いていたら、この花が綺麗に咲いているに気づきました。ユッカ仲間でしょ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 127
  • 固定ページ 128
  • 固定ページ 129
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

投稿カレンダー

2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 720kHz 朝鮮中央放送 に asadesu より
  • 720kHz 朝鮮中央放送 に Cumulonimbus より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,074

対象日数 28

1日平均ページビュー数 38

あらゆるSERPから 32

ユニーク IP 189

過去 30 分 1

今日 71

昨日 22

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP