コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 asadesu ラジオ

873kHz AlR Jalandhar, クリケット中継??

相模原最低最高気温-3.0/6.1℃。 これは相模原南橋本沿い生垣を撮らせてもらいました。2017年11月23日撮影。ドウダンツツジ(灯台躑躅)と思いますが、この時は紅葉が見事でした。植えてある場所によって色付きに結構ば […]

2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 asadesu ラジオ

1206kHz 台湾広播公司 新竹広播電台

相模原最低最高気温-3.5/7.4℃。 これは相模原橋本近く、JR相模線又は横浜線沿いで撮りました。2017年11月21日撮影。ススキ(芒、薄)です。いわゆる枯れススキ風情でした。広いススキ野原でこの光景を見ると、何か胸 […]

2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

1460kHz Unidetified,KION??? (1月29日受信)

相模原最低最高気温-3.0/5.2℃。 これは相模原南橋本JR相模線内を撮らせてもらいました。2017年11月21日。キクイモ(菊芋)でしょうか。似たようなものがあり自信ありません。花期の中心は真夏のはずで、11月後半迄 […]

2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

1500kHz KSJX (1月29日受信)

相模原最低最高気温-2.1/6.3℃。 これは相模原東橋本付近の街路樹を撮らせてもらいました。2017年11月17日撮影。この実の形状からネズミモチ(鼠黐)ですね。この時まだ沢山稔ってました。トウネズミモチも似ていますが […]

2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

1380kHz KRKO, Fox Sports Radio 1380 (1月29日受信)

相模原最低最高気温-1.0/9.3℃。 これは相模原小山モール、建物コンクケート壁すぐ脇で撮りました。2017年11月17日撮影。このかわいい花はキュウリグサ(胡瓜草)ですよね。11月というのは花期過ぎてるが、春と間違え […]

2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

1540kHz KMPC, Radio Korea (1月31日受信)

本日こちらは良い天気になりました。相模原最低最高気温-2.2/7.2℃。 これは相模原橋本付近国道16号沿いの植栽を撮りました。2017年11月16日撮影。ヒイラギモクセイ(柊木犀)と思うが、この時まだ花咲いてました。ヒ […]

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

1510kHz KSFN 环球东方广播电台 (1月29日受信)

本日も雪になりました。相模原最低最高気温-1.7/3.6℃。 これは相模原南橋本JR相模線沿いで撮りました。2017年11月16日撮影。これもキク(菊)です。いわゆるイエギク、栽培ギクの一種なのでしょう。撮るもの、撮るも […]

2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 asadesu 北米中波局

1640kHz KDIA (1月29日受信)

相模原最低最高気温-1.3/7.1℃。 これは相模原清新の空き地の端で撮りました。20127年11月16日撮影。まだこのワルナスビ(悪茄子)の花が咲いてたのが見られました。嫌われ者ですが、この寒さに堪えてるのを見ると情を […]

2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 asadesu 北米中波局

1670kHz KHPY, ESNE Radio

相模原最低最高気温-3.0/7.7℃。 これは相模原南橋本付近の道路沿いの植込みで撮りました。11月16日撮影。またまたキク(菊)です。これもまた以前のものとは、色だけでなく花の特徴も違うようです。二つと同じものがないよ […]

2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

1550kHz KZDG, Radio Zindagi

相模原最低最高気温-2.5/6.5℃。 これは相模原橋本付近の道路沿い鉢植えを撮らせてもらいました。11月15日撮影。去年もアップさせてもらいましたが、1年経つのは早いこの時セイヨウヒイラギ(西洋柊)の赤い実が目立ってい […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 asadesu ラジオ

1611kHz DWNX RMN Naga 1611

相模原最低最高気温-3.7/9.2℃。 これは相模原橋本近くJR横浜線沿いで撮りました。2017年11月15日撮影。この時、ビワ(枇杷)の花が咲いていました。目立つ花ではありませんが、少し香りがあり季語にもなっているとの […]

2018年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

1650kHz KFOX Radio Seoul のはず

相模原最低最高気温-3.6/4.3℃。 これは相模原南橋本付近道路沿いの垣根を撮らせてもらいました。そうです、1月17日もアップしましたが、またサザンカ(山茶花)のつもりです。もしかすると全く同じ園芸品種なのかもしれませ […]

2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 asadesu 長波

209kHz Mongoliin Radio 1

相模原最低最高気温-1.8/5.8℃。 これも相模原南橋本JR相模線沿いで撮りました。11月14日撮影。2017年11月21日にもアップしたもの、まだ花が見られました。一般的にはチェリーセージで流通されてるものだそうな。 […]

2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 asadesu ラジオ

1224kHz 中國廣播公司 鄉親網 高雄??

相模原最低最高気温-5.5/3.5℃。 これは相模原南橋本JR相模線沿いで撮りました。2017年11月14日。これもまた別のキク(菊)ですね。先日の1月15日にアップしたものに似てはいますが、全然違います。見るもの見るも […]

2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

580kHz Unidentified 英語Talk

相模原最低最高気温予想-7.0/3.1℃。 これは相模原橋本近くの歩道沿い花壇で撮りました。2017年11月13日。これも小さな花のキクですが、まだこの時に咲いていました。園芸品種としては6000種以上もあるそうです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 135
  • 固定ページ 136
  • 固定ページ 137
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,137

対象日数 28

1日平均ページビュー数 41

あらゆるSERPから 32

ユニーク IP 211

過去 30 分 0

今日 4

昨日 54

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP