コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 asadesu ラジオ

7345kHz NVK R Sakha :Presumed 推定

今日は寒い。相模原最低最高気温-2.6/4.1℃。 これは相模原中央区のどこか道路沿いで撮ったはず。2017年11月4日撮影。観賞用の唐辛子ですね。この時枯葉の中で、まだ色づいていました。いわゆるゴシキトウガラシ(五色唐 […]

2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 asadesu ラジオ

6035kHz Bhutan BS ですね

相模原最低最高気温-1.3/8.1℃。 これは相模原小山公園周辺で撮りました。2017年11月4日撮影。この時期でもまだ花を咲かせていました。葉は切れ込み、茎が横に這うような感じ、咲き終わった花は赤くなっている。コマツヨ […]

2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 asadesu ラジオ

700kHz Unidentified (KBYR ?)

相模原最低最高気温1.3/10.8℃。 これは相模原小山沿いのある会社の植樹を撮りました。2017年11月3日撮影。この時、カツラ(桂)の紅葉がまだ残っていました。街中であるし、私ではうまくこの紅葉を取れません。

2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 asadesu ラジオ

666kHz DZRH Manila

相模原最低最高気温予想3.3/17.1℃。 これは相模原橋本近くマンションの植栽を撮りました。2017年11月3日撮影。ソヨゴ(冬青)ですね、実が赤くなっていました。モチノキの仲間なので雌雄異株ですので、雌株のはず。

2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 asadesu ラジオ

1026kHz DZAR Sonshine Radio

相模原最低最高気温-0.5/10.6℃。 これは相模原橋本近くマンションの植栽を撮りました。2017年11月3日撮影。クロガネモチ(黒金黐)と思うのですが、赤い実が目立っていました。素人の私は、いつもこれを見るとモチノキ […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 asadesu ラジオ

873kHz 朝鮮中央放送 + Unidentified (AIR?)

相模原最低最高気温-1.8/9.9℃。 これは相模原南橋本付近国道16号線沿い植栽を撮りました。2017年11月2日撮影。もう完全に時期ずれてしまいましたが、紅葉してたのを撮りました。ハナミズキ(花水木)ですが、色づきは […]

2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 asadesu 北米中波局

1300kHz KKOL, “AM 1300 Business Radio KKOL” かな

午前1時近くの地震は驚きましたね、幸いに特に何も被害なし。この時間にも関わらず市の広報車が出て、落ち着いて行動! などと放送してました。相模原最低最高気温-1.6/9.4℃。 相模原南橋本、JR相模線沿いで撮りました。2 […]

2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 asadesu 中波

610kHz VOH, Voice of Ho Chi Minh

茨城実家から、昨日戻ってきました。年末から本日まで、コメントなどにも回答せず、失礼しました。一応遅れ場せながら、本年も明けましておめでとうございます。相模原最低最高気温-1.1/5.8℃。 これは2018年1月1日の初日 […]

2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 asadesu 中波

630kHz KUAM キャッチしたいのですが、混信で確認できず

相模原最低最高気温-1.8/9.4℃。 相模原橋本駅周辺の道路沿い、店舗壁近くで撮りました。11月1日撮影。初年撮影アップした場所と同じ場所です。ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草)ですね。

2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 asadesu 中波

630kHz DYWB Bombo Radyo Bacolod かな? 妄想?

相模原最低最高気温-1.9/8.2℃。 これは相模原小原のJR相模線沿いで撮りました。11月1日撮影。カタバミ属であるのは分りますが、イモカタバミ(芋片喰)か。線路沿いに群生していました。

2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 asadesu 北米中波局

940kHz KFIG 940 ESPN Fresno

北風、寒い。相模原最低最高気温-0.7/7.3。 これは昨日と同じ、相模原小山周辺道路沿い、11月1日撮影。ヤクシソウを撮ってた時、このオレンジ色の昆虫が飛来、それを撮りました。最初ミツバチのようなハチの仲間かとおもった […]

2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 asadesu 中波

846kHz 江苏健康广播

相模原最低最高気温-0.7/12.5℃。 これは相模原小山周辺の道路沿いで撮りました。11月1日撮影。この時期で目立つ花とすればヤクシソウ(薬師草)でしょうか。去年もこの同じ場所で撮ったような気がします。和名の由来は分ら […]

2017年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 asadesu 短波

15355kHz Radio Veritas Asia

相模原最低最高予想気温2.6/14.8℃。 これは相模原小山公園周辺で撮りました。10月30日撮影。以前コブナグサ(小鮒草)撮った場所で、その小穂出てたのを撮ったつもりです。改めて見ると特徴的な葉がほとんど見えませんが、 […]

2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月28日 asadesu 短波

13580kHz Mashaal Radio のはず

相模原最低最高気温-0.8/11.9℃。 これは茨城実家の水田用水路沿いで撮りました。10月27日撮影。誰かが捨てたのがこのようにここで大きくなったのでしょうか。良く見かけますが、名称もわかりませんでした。下記のサイトな […]

2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 asadesu 中波

783kHz IRIB Radio Zahedan

天皇誕生日。クリスマス前のこの旗日も再来年から移動か。相模原最低最高気温-0.8/12.5℃。 これも茨城実家の家の周辺で撮りました。10月27日撮影。またピンボケになってしまいました。イナゴですがも最も普通のコバネイナ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 137
  • 固定ページ 138
  • 固定ページ 139
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,066

対象日数 28

1日平均ページビュー数 38

あらゆるSERPから 31

ユニーク IP 199

過去 30 分 0

今日 4

昨日 16

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP