コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新館・WAGAYAの部屋

  • 新館・WAGAYAの部屋Home
  • 受信+徒然 日記Blog
  • Log TableReception report table
  • MW周波数別履歴MW Frequency Reception History

受信+徒然 日記

  1. HOME
  2. 受信+徒然 日記
ニオイバンマツリ
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 asadesu VHF

102.6MHz 吉林市広播電視台新聞広播, etc

2016年06月23日(木)、朝方は雨でしたが午後からは回復。相模原最低最高気温予想21.0/26.7℃。 相模原小山中近くの歩道の民家の植栽を、5月15日に撮影。ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)か。花の色が変わっていく。

ホウズキ
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 asadesu VHF

101.7MHz 动感101(動感101), etc

2016年06月22日(水)、朝少し雨、ほとんど鈍より。 相模原最低最高気温19.9/23.3℃。 これは相模原小川モール周辺フェンスで撮りました。6月5日撮影。ホウズキ(鬼灯、酸漿)です。おそらく近くの人が栽培していた […]

キョウチクトウ
2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 asadesu VHF

96.8MHz 长春交通之声

2016年06月21日(火)、朝方は強い雨。相模原最低最高気温予想21.0/24.5℃。 これは相模原中央区宮下付近の道路沿い民家の植栽を撮りました。6月9日撮影。キョウチクトウ(夾竹桃)です。葉がタケに、花がモモに似て […]

キキョウソウ
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 asadesu VHF

95.1MHz 懐遠之声 FM95.1 TOP Radio, etc

2016年06月20日(月)、午後からは一応お日様が出ましたが、じめじめ蒸し暑い一日でした。相模原最低最高気温20.0/28.9℃。 これは相模原清新、氷川神社近くの駐車場にて、6月7日撮影。キキョウソウ(桔梗草)、別名 […]

ヒメシャラ
2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 asadesu VHF

68.72MHz Radio Rossii (Komsomolsk-na-Amure?)

2016年06月19日(日)、今日も晴れ、午後から少し雨も。相模原最低最高気温予想20.3/26.2℃。 こちらはヒメシャラ(姫沙羅)です。葉も花も小さめ、花は2cm程度。近くの道路沿いの植栽を撮らせてもらいました。6月 […]

ナツツバキ
2016年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 asadesu VHF

88.1MHz NHK FM 沖縄 か

今日は暑くなりましたよ。相模原最低最高気温21.2/30.8℃。 これは橋本駅へ行くときの道路沿いマンションの植栽を撮りました。東橋本、6月5日撮影。ナツツバキ(夏椿、沙羅)です。またこの季節になったのですね。別名シャラ […]

クロガネモチ
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 asadesu VHF

89.1MHz 韓国局、さあどこでしょう?

2016年06月17日(金)、お日様が出て完全に梅雨は一休み。暑くなりました。相模原最低最高気温19.3/28.8℃。 これも近く道路沿いマンションの植栽を撮りました。6月1日撮影。クロガネモチ(黒鉄黐)、2015年11 […]

シナノキ
2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 asadesu VHF

89.1MHz 黑龙江乡村广播(黒竜江郷村広播), etc

2016年06月16日(木)、朝は鈍より。昼少しから雨降りだす。相模原最低最高気温予想19.7/23.1℃。 近くのマンションの植栽を撮ったもの。6月1日撮影。看板表示にはシナノキ(科の木、級の木)とありました。日本特産 […]

アカシデ
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 asadesu VHF

96.5MHz CNR中国之声

2016年06月15日(水)、午前中は雨が降ったり止んだり、午後は止みましたがどんより。相模原最低最高気温19.6/20.7℃。 橋本アリオモール近くのマンション植栽、5月1日撮影。アカシデ(赤四手)と表示してありました […]

ドクダミ
2016年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 asadesu VHF

97.6MHz 快楽広播976汽車調頻, etc

2016年06月14日(火)、晴れ、しかし曇りがち。相模原最低最高気温19.3/25.9℃。 これは相模原小山モール近く歩道の植栽を撮りました。5月28日撮影。 サツキが見事な花を咲かせるはずだったのですが、その下から出 […]

ノボロギク
2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 asadesu VHF

101.5MHz Ekho Moskvy, etc

2016年06月13日(月)。朝から強い雨、夕方までには上がったが風も強かった。相模原最低最高気温予想19.6/20.6℃。 これは茨城の実家に帰った時に撮りました。常陸太田市機初の水田畦道で5月27日撮影。 ノボロギク […]

ビョウヤナギ
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 asadesu VHF

97.5MHz 大慶総合広播(大庆综合广播), etc

2016年06月12日(日)、今日もお日様が出て暑くなりました。相模原最低最高気温19.8/27.3℃。 これは相模原駅近くマンションの植栽を撮りました。5月28日撮影。昨日のキンシバイにも似ていますがビヨウヤナギ(美容 […]

キンシバイ
2016年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 asadesu VHF

90.7MHz TFM 907 (杭州), etc

2016年06月11日(土)、基本的に今日も良い天気となり暑くなりました。相模原最低最高気温19.0/28.1℃。 これは橋本アリオモール近くのマンション植栽を撮りました。 似たようなものがいろいろあるそうですが、キンシ […]

ヒメコバンソウ
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 asadesu VHF

69.32MHz Radio Rossii

2016年06月10日(金)、本日は梅雨小休止、昨日とは打って変わり晴れ、暑くなりました。相模原最低最高記憶19.8/28.5℃。 これは茨城の実家に戻った5月27日に撮りました。常陸太田市山下町の道路沿い。ヒメコバンソ […]

オリーブ
2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 asadesu VHF

90.3MHz 羅東廣播電台(台湾局), etc

2016年06月09日(木)。朝はしとしと雨、午後は止んだが鈍よりして湿度高く、蒸し暑い。相模原最低最高気温18.4/23.0℃。 これは我が家のプランターのものを撮りました。5月31日撮影。オリーブ(橄欖)です。ちょう […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 171
  • 固定ページ 172
  • 固定ページ 173
  • …
  • 固定ページ 178
  • »

投稿カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

投稿検索

アーカイブ

カテゴリー

  • VHF
  • コミュニティFM
  • ラジオ
  • 中波
  • 北米中波局
  • 日々の写真
  • 直接波
  • 短波
  • 長波

最近のコメント

  • 1476kHz TWR Africa Benin に asadesu より
  • 1476kHz TWR Africa Benin に Cumulonimbus より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に asadesu より
  • 7225kHz 四川民族广播 (PBS Sichuan 2) に 佐々木 より
  • 5950kHz Voice of Tigray Revolution, エチオピアから に asadesu より

asadesu

顔顔

珈琲 (アルコール?) 飲みながら、ラジオ聞いて、まったりと。そして、うたた寝 ~~zzZ

SlimStat Analytics

PV 1,046

対象日数 28

1日平均ページビュー数 37

あらゆるSERPから 12

ユニーク IP 211

過去 30 分 0

今日 6

昨日 30

Copyright © 新館・WAGAYAの部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新館・WAGAYAの部屋
  • 受信+徒然 日記
  • Log Table
  • MW周波数別履歴
PAGE TOP